パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

楽しい飲み会

2006年07月31日 | おでかけ
7月31日(月)晴れ
夏休みに入ると、なんだかんだとせわしなくてなかなか更新できない。
東京国立博物館に「若冲と江戸絵画展」を見に行ったのはもう先先週のことか?
絵を鑑賞する心は持ち合わせてないが
ミュージアムショップには心惹かれる物が多くて困る。
可愛い犬の置物があったので「これ欲しいっ!」
象牙で出来ててウン万円。
伊藤若冲の「紫陽花双鶏図」「鳥獣花木図屏風」
丸山応挙の「朝顔狗子図」歌川国芳の「鼠よけの猫」のポストカードで我慢してやる。
先週の土曜日は、夫がリュックサックを買いにいくというので付き合う。
イトーヨーカドーのスポーツ用品ショップでいいじゃんと言ってみるが
こだわりのある彼は秋葉原の登山専門店に行く。
そしてさんざん悩み迷い、やっと決まる。
通勤用の革靴や、普段着のシャツとかは5分で決められるのにねえ~
夕方帰宅後は、夜の習字仲間との飲み会の準備にかかる。
おねいさん御用達の激安ショップで買った短めワンピースにジーンズを合わせ
上から極短ボレロをはおる。
なんか違和感ある。
夫に感想を求めると
「あ~ら、○○さんたら、無理して若い格好しちゃって・・・と思われそうだな。」
ぐっ・・・
大慌てで脱ぎ、娘のチュニックを借り、ばたばたと出かける。
本日のメンバーはあやかちゃんママ、ゆかちゃんママ、ちひろちゃんママ。
健康志向の強いあやかちゃんママが「黒酢はちみつサワー」にする。
サワーかあぁ~と思いつつとりあえず「白桃サワー」にしておく。
遅れてきたちひろちゃんママ、座ると同時に
「ウーロンハイふたつ」
へ?
「喉渇いてるの。間に合わないから一度にニ杯持ってきといて!」
飲み負けるなよと送り出してくれた夫には悪いが
今日の勝負は負けそうです・・・
それからもハイペースでサワーを飲み続けるメンバー。
遅れがちなあやかちゃんママ、焦って「じゃあ私、生オレンジサワー」
・・・って、まだあなた半分も残ってるじゃないのっ!
どうやら黒酢はちみつサワーは美味しくなかったらしい。
あ~、ちびちびと日本酒飲みたいなあ~最悪焼酎でもいいんだけどなあ~と思いつつ
緑茶ハイを飲んでると、ちひろちゃんママが
「何だか体が冷えてきた。熱燗にしようかな。」
よしきたっ!私もっっ!
それから二人で辛口のお酒をさしつさされつ呑むのであった。
・・・こんなにだらだらとお酒の話しを書くつもりじゃなかったのに・・・
興味深い話し、面白い話し、腹の立つ話し、たくさん聞いたのに・・・
5時半から10時半までそのお店に居座り、呑んで食べてしゃべって笑って
楽しいひとときであった。
そして、この会は定例化されることとなるのであった。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベランダの黒猫に要注意 | トップ | 眉を剃ってはいけません »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちひろちゃんママ (show5pp)
2006-07-31 12:26:00
わかる  その気持ち



ppも先日バーミヤンで「日本酒ふたつ」だって言ったよ。

ppとshow5だけなのに、、、



しかし、5時半から10時半って5時間



ながっ
返信する
show5ppさんへ ()
2006-08-01 09:00:25
夫からも「迷惑な客!」と言われました・・・

しかし、絶え間なく呑んで、絶え間なく食べてるので居酒屋とは思えないお勘定・・・

お店側としてもそこまで損な客ではなかったと思うのでした~
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事