
7月1日(木)晴れ
サッカー熱が冷めず、『男は強気に限る!』と思っとりますが、娘としゃべってるうちに、
ワタクシの基本にある「好きな性格」は謙虚だということを思い出す。
すっかり遠い過去のように思える『東京ロックフェス』
あれ?違う。『ロックス東京』だった。
いや『ROCKS TOKYO』って書かなきゃ、なんか東京ロマンチカみたいだ(・・・古っ!)
その『ROCKS TOKYO』で、最終日のオオトリだったラッドウィンプス(ママっ!ちゃんとRADWIMPSって書いてっ!)
会場では、ラッドTシャツを着てる人をたくさん見たし、物販コーナーはラッドだけ別の列を設けてあったし、
そこは長蛇の列だったし・・・
こんなおばちゃんすら知ってて、楽しみにしてるし・・・
そんな中での満を持してラッド登場。
そこでボーカルの野田洋次郎君が「この素晴らしい盛り上がりの中にラッドも入れて下さい」的なことを言う。
母は感動する。
さっきまで、似非ファンとして、いろんなとこで盛り上がってる真似をしてたくせに
「みんな、君たちを待ってたんだよっ!ラッド最高~っ!君が盛り上がりの真ん中にいるんだよっ」
そんな思い出話を娘としながら、「彼の謙虚さにはほれぼれしたね。
天狗になってないし、ほかのミュージシャン達にも気遣う優しさを持ってるし」とベタ褒め。
娘は「でも、いろんなタイプがいるからおもしろいんだよ!」
そりゃそうだね。
彼女イチオシのシスタージェットのワタル君。
そりゃ~もう、態度でかいよぉ~
『ROCKS TOKYO』でも、「今夜伝説が生まれるかもよ」とか「パーティ始めようぜ」とか
ちょっと母は、こっぱずかしい気持ちで聞く。
さらに、先月娘が行った野音でのワンマンライブが、先日テレビで放送されたのだが、
登場の仕方がねえ~
『どんだけビッグなロックスターなんだよ!』的で、思わず苦笑してしまう。
さらには、客席の後方のノリが悪いのが映ってるので、なかなか辛い映像である。
・・・と感想を言いながら見る母。
「うるさいっ!そんなこと言うんだったら見ないで!」とキレる娘。
すまん!すまん!
いや、母だって、ワタル君がいいヤツだって言うのはよくわかるよ。
スポーツマンに強気が必要なように、ミュージシャンにも強気は必要。
もうすぐ受験生の君にも強気が必要。
すぐへたれになる母にも強気が必要な時がある(・・・あら?何か言いたそうねえ~あなた!)
そう考えると・・・人間には強気が必要ってことね。
そして、謙虚さも必要。
強気が、うぬぼれとは違い、
謙虚さが、弱気とは違う事を知っている人が、他人の心を掴むような大仕事をするわけね!
サッカー熱が冷めず、『男は強気に限る!』と思っとりますが、娘としゃべってるうちに、
ワタクシの基本にある「好きな性格」は謙虚だということを思い出す。
すっかり遠い過去のように思える『東京ロックフェス』
あれ?違う。『ロックス東京』だった。
いや『ROCKS TOKYO』って書かなきゃ、なんか東京ロマンチカみたいだ(・・・古っ!)
その『ROCKS TOKYO』で、最終日のオオトリだったラッドウィンプス(ママっ!ちゃんとRADWIMPSって書いてっ!)
会場では、ラッドTシャツを着てる人をたくさん見たし、物販コーナーはラッドだけ別の列を設けてあったし、
そこは長蛇の列だったし・・・
こんなおばちゃんすら知ってて、楽しみにしてるし・・・
そんな中での満を持してラッド登場。
そこでボーカルの野田洋次郎君が「この素晴らしい盛り上がりの中にラッドも入れて下さい」的なことを言う。
母は感動する。
さっきまで、似非ファンとして、いろんなとこで盛り上がってる真似をしてたくせに
「みんな、君たちを待ってたんだよっ!ラッド最高~っ!君が盛り上がりの真ん中にいるんだよっ」
そんな思い出話を娘としながら、「彼の謙虚さにはほれぼれしたね。
天狗になってないし、ほかのミュージシャン達にも気遣う優しさを持ってるし」とベタ褒め。
娘は「でも、いろんなタイプがいるからおもしろいんだよ!」
そりゃそうだね。
彼女イチオシのシスタージェットのワタル君。
そりゃ~もう、態度でかいよぉ~
『ROCKS TOKYO』でも、「今夜伝説が生まれるかもよ」とか「パーティ始めようぜ」とか
ちょっと母は、こっぱずかしい気持ちで聞く。
さらに、先月娘が行った野音でのワンマンライブが、先日テレビで放送されたのだが、
登場の仕方がねえ~
『どんだけビッグなロックスターなんだよ!』的で、思わず苦笑してしまう。
さらには、客席の後方のノリが悪いのが映ってるので、なかなか辛い映像である。
・・・と感想を言いながら見る母。
「うるさいっ!そんなこと言うんだったら見ないで!」とキレる娘。
すまん!すまん!
いや、母だって、ワタル君がいいヤツだって言うのはよくわかるよ。
スポーツマンに強気が必要なように、ミュージシャンにも強気は必要。
もうすぐ受験生の君にも強気が必要。
すぐへたれになる母にも強気が必要な時がある(・・・あら?何か言いたそうねえ~あなた!)
そう考えると・・・人間には強気が必要ってことね。
そして、謙虚さも必要。
強気が、うぬぼれとは違い、
謙虚さが、弱気とは違う事を知っている人が、他人の心を掴むような大仕事をするわけね!
ものすごく痛い言葉だわ(笑)
口は災いの元。
今までも強気な発言をするがために
いろんなことが降りかかってきてるにもかかわらず
学習能力がないので
同じミスをくり返しているあたし(^^;)
しばらくは大人しくしていようかなぁ。。。
でもなぁ。。。
ブログでぐらい好きなこと言いたいよなぁ。。。
(どこでも言ってるような気もするが・笑)
やっぱりどんなところでも謙虚さって大切よねぇ。。。
。。。自分の謙虚さの無さを棚に上げて
文句言うヤツです(笑)
最近は人に迷惑をかけないことより、人のためになってほしいと思う親が多いそうです。
人のためになるなら他で迷惑をかけても仕方ないという話を最近聞いて驚いたばかりです。
迷惑をかけないから人のためになったり、セットで考えることはできんのかーと思ってしまいました。
日本人は狭い土地で農耕民族ですから、謙虚さは大事だと思います。
♪いとしさとせつなさと心強さとぉ~~♪
を思い出すタイトルでした・・・
っていうか!!!
自分の意見や考えを書くのがブログでしょ?
poohさんは何も悪くないっっ!
お店の感想、味の感想、接客の感想、そういうのって、み~んな同意見なワケがない。
それを、自分のひいきの店だか何だか知らんが、
青筋立てて意見しにくるヤツの気が知れん!!
(・・・と、また怒り再燃・・・)
そんな奴らの相手するヒマはないわとばかりに、
さっさと次の話題をアップしたpoohさんは大人だわ。
迷惑かけてる時点で、人の為になっとらんっつーことが理解できんのか!!
あ、すみません・・・ちょっと別件で腹を立ててまして、
頭の中が怒りモードなのです。