パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

今週のビンカツ3

2014年06月07日 | やっぱり瓶が好き
6月7日(土)
今週の~と銘打つには間が空き過ぎました。が、相変わらずビンカツにこそこそ勤しんでおります。
梅は・・・
しょうゆ漬け

サワー

梅シロップ

梅ジャム

を作ってみました~
梅シロップは、濃いめにソーダで割って飲むと美味!
梅ジャムは、普段あまりジャムを食さぬ我が夫も「これはいいね!」とヨーグルトやらトーストやらに塗っております。

らっきょうなぞもつけましたし。


久し振りにテキスト76ページ『なすのオイル漬け』も作ってみました。
ズッキーニも同様に!とあったので、二種。


それから、これはワタクシの作品ではないですが、ブログ仲間でかつビンカツサークル仲間のるいさんから届いた瓶。

テキスト180ページの「ナッツとドライフルーツのはちみつ漬け」を入れて焼いたプチマドレーヌ。
かわゆい猫ちゃん型。
丸まってる猫ちゃん、お座りしてる猫ちゃん、横向きおすまし猫ちゃんたちが、ぎゅうぎゅうに瓶に入ってる様の可愛いことったら!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デンタルプロ | トップ | 淡麗グリーンラベル »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たくさん作ってるネ(*^^*) (kemi)
2014-06-08 09:02:43
チミも梅づくしですか…。
ご主人様もこの瓶カツはご機嫌なんぢゃないでしょうか~(^∇^)特にnちゃんはテキスト通りだから間違いないしサ!私のようなチャレンジャーはたまに失敗するぞ。
気になってる茄子とズッキーニは、、そのまま食べるの?それとも料理に使えるの?
(´・_・`)でわ又【瓶サークルで】お会いしましょう~♪
返信する
kemiちゃんへ (n)
2014-06-08 16:15:09
茄子とズッキーニは、そのままおつまみとしても出すし、
ビンカツ部長pさんから聞くに、パスタによいとのこと。(醤油で味をつけ、大葉を乗っける)
パンにも合うのではないかと。
ワタクシはパスタにも使ったし焼きそばのトッピングにしたよん。
あと、今夜焼くピザのトッピングにも使おうと思っておる次第です。
返信する
Unknown (puffpuff)
2014-06-09 10:42:51
オイル漬けっていいなぁ~。美味しそう~!!!
梅仕事、頑張ってますね。
我が家も梅はまだかと催促が…
我が家毎年梅シロップを4キロくらい漬けてます(O_O)
ケチな私はもう少し価格が下がってから…と
そのうちなくなったりして(´д`)
返信する
puffpuffさんへ (n)
2014-06-09 13:25:21
最近、ワタクシ御用達の激安八百屋にも梅登場。
そろそろ「買い!」ではないでしょうか。
ワタクシ、ビンカツとして今年は紫蘇ジュースに挑戦しようと思っとるのですが、こちらもまだ価格が下がってなくて「待ち」状態です。
返信する

コメントを投稿

やっぱり瓶が好き」カテゴリの最新記事