「美味礼讃」というカテゴリーを最近あんまり語っていませんでした。
実は、ホントは、これに関しては、無尽蔵とまではいかないけど、いくらでも出てくるのです。ネタに困ったときはコレ! …てもあんまりネタに困ることがないので、なんだかさっぱり出番がありません。
なもんで「さぬきうどん」「ジンギスカン」「ウォッカとキャビア」などなど、あちこちお友達のブログで語りまくってきましたが…
Takを産んでから、「外食」「外で飲む」っていう機会が極端に減りました。
しかも、外食するなら、基本的にTakを伴うので、「お座敷」とか、「個室」とか、場所も限定されてきたし。そうはいいながら、私は外食するにもかなりTakを連れ回しているほうだと思います。
しかし、「美味礼讃」は、なにも美味しいお店の話だけじゃなく、自分で作った料理も当然アリですから!
私が自分で作って「ん~おいしい!」と思うもの。
1おにぎり
ご飯に混ぜ混むもの
♪ごま ♪おかか ♪野沢菜 ♪わかめ ♪ちりめんじゃこ …
中に入れるもの
★焼きたらこ ★鮭 ★昆布 ★梅干し …
なんか適当にこれらを組み合わせ、
これにもう、ぱりっとした海苔があれば完璧!
フラミンゴ初代Ds.が、「かあさんの作ったおにぎりは最高にウマイ」と言ってました。彼はお母さんの手料理を食べに帰省するのをいつもとっても嬉しそうに言います。おにぎりの「握り具合」…ほおばった時のやわらかさや、手に持ったときのサイズやあたたかさが最高なんだそうです。うんうん、わかるなあ。
自分が「これでよし」と思うおにぎりを息子に与えていたら、息子はそれが「スタンダード」ってことで育っていくんだな。いいじゃんいいじゃん(#^_^#)
2お味噌汁
天然出汁。これは譲れません。出汁をとるのがめんどくさい時は、味噌汁は作りません。いりこ&昆布が好き。
味噌は赤と白のバランスや濃さを、そのときの中身や気分、体調によって調整するのが「自作」ならでは。
実は、なめこ、豆腐、みつば…ってのがいいなあ。もちろんこれに限らずですが。
茄子や、ジャガイモ、大根も、ちょうどいいやわらかさって絶対あります!
フラミンゴ元B.は、ジャガイモとわかめがどろどろになったお味噌汁が好きでした。
「はっきりいって、それ、おかーさんが朝ごはんのとき、火にかけたまま他をやってて、止め忘れた状態じゃないのぉ~」
しかし、毎朝これを飲んでいると、これが「おふくろの味」となって、郷愁をかりたてる味噌汁となるのでしょう。こういうのもまあアリかと思います。
3お茶漬け
これまた、市販のお茶漬けのモトに入っている化学調味料が嫌。でもあの小さいあられは嬉しいんだけどね。
ご飯は一度お湯に通す。これもはずせません。
みつばや、ゆずの皮なんかの香り系も使って、お茶の濃さも好みで調整するところが「自作」ならでは。焙じ茶のお茶漬けも好きだし~! 夏は冷たい麦茶のお茶漬けも結構イケるし。
要するに、3つとも、自分の体調や好みに合わせて作るんだから、「美味しい」と思うのが当たり前ってだけのことです。他人が食べたら「ちょっと薄いわ」とか「塩っぱすぎ」とかって思うかもしれないもんね。
「これは譲れない」ってこだわり、ありますかー?ぜひコメントしていってね♪
実は、ホントは、これに関しては、無尽蔵とまではいかないけど、いくらでも出てくるのです。ネタに困ったときはコレ! …てもあんまりネタに困ることがないので、なんだかさっぱり出番がありません。
なもんで「さぬきうどん」「ジンギスカン」「ウォッカとキャビア」などなど、あちこちお友達のブログで語りまくってきましたが…
Takを産んでから、「外食」「外で飲む」っていう機会が極端に減りました。
しかも、外食するなら、基本的にTakを伴うので、「お座敷」とか、「個室」とか、場所も限定されてきたし。そうはいいながら、私は外食するにもかなりTakを連れ回しているほうだと思います。
しかし、「美味礼讃」は、なにも美味しいお店の話だけじゃなく、自分で作った料理も当然アリですから!
私が自分で作って「ん~おいしい!」と思うもの。
1おにぎり
ご飯に混ぜ混むもの
♪ごま ♪おかか ♪野沢菜 ♪わかめ ♪ちりめんじゃこ …
中に入れるもの
★焼きたらこ ★鮭 ★昆布 ★梅干し …
なんか適当にこれらを組み合わせ、
これにもう、ぱりっとした海苔があれば完璧!
フラミンゴ初代Ds.が、「かあさんの作ったおにぎりは最高にウマイ」と言ってました。彼はお母さんの手料理を食べに帰省するのをいつもとっても嬉しそうに言います。おにぎりの「握り具合」…ほおばった時のやわらかさや、手に持ったときのサイズやあたたかさが最高なんだそうです。うんうん、わかるなあ。
自分が「これでよし」と思うおにぎりを息子に与えていたら、息子はそれが「スタンダード」ってことで育っていくんだな。いいじゃんいいじゃん(#^_^#)
2お味噌汁
天然出汁。これは譲れません。出汁をとるのがめんどくさい時は、味噌汁は作りません。いりこ&昆布が好き。
味噌は赤と白のバランスや濃さを、そのときの中身や気分、体調によって調整するのが「自作」ならでは。
実は、なめこ、豆腐、みつば…ってのがいいなあ。もちろんこれに限らずですが。
茄子や、ジャガイモ、大根も、ちょうどいいやわらかさって絶対あります!
フラミンゴ元B.は、ジャガイモとわかめがどろどろになったお味噌汁が好きでした。
「はっきりいって、それ、おかーさんが朝ごはんのとき、火にかけたまま他をやってて、止め忘れた状態じゃないのぉ~」
しかし、毎朝これを飲んでいると、これが「おふくろの味」となって、郷愁をかりたてる味噌汁となるのでしょう。こういうのもまあアリかと思います。
3お茶漬け
これまた、市販のお茶漬けのモトに入っている化学調味料が嫌。でもあの小さいあられは嬉しいんだけどね。
ご飯は一度お湯に通す。これもはずせません。
みつばや、ゆずの皮なんかの香り系も使って、お茶の濃さも好みで調整するところが「自作」ならでは。焙じ茶のお茶漬けも好きだし~! 夏は冷たい麦茶のお茶漬けも結構イケるし。
要するに、3つとも、自分の体調や好みに合わせて作るんだから、「美味しい」と思うのが当たり前ってだけのことです。他人が食べたら「ちょっと薄いわ」とか「塩っぱすぎ」とかって思うかもしれないもんね。
「これは譲れない」ってこだわり、ありますかー?ぜひコメントしていってね♪