WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

名コメンテイターのみなさま(番外編)

2005-03-10 | よしなしごと
今日は親子で体調悪く、家でだらだらしていたので、暇にまかせてこれまでのブログを読み返したりしてました。
そして、改めてひしひしと感じました。

「WIND AND SOUND 」は、コメントがスバラシイ!!

あのう…↑コレがタイトルなんですが、ご存じでしたか~??
季節を感じて自然体で生きていたい…というような思いからナニゲなくつけただけのことだったのですが。もーちょっとじっくり考えりゃ~よかった(^_^;)
1ヵ月も遡ると、「ひゃぁ~私、こんなこと書いてたんだな…」なんて、もう忘れてます。全くボケの世界まっしぐら。
自分の書いた文章の量にもびっくりするけど、それよりなにより、いただいたコメントのずっしりとした重みとあたたかさに、ものすごく感動してしまいました。
ちょっと時間をおいて読ませていただくと、自分も客観的になれて、その時には感じられなかったことが伝わってきたりするものです。
それに、大いに笑わせて貰ったり(#^_^#)
「バレンタイン氷河期」(05/02/14)
に、私のあげたチョコを持って帰った張本人が現れて(-.-)ボソッ と語っていったりした日にゃ~~、、ホント、楽しくて嬉しくて「人生って、これだからいいのよぉ~~」ぐらいのところまで達してしまうってもんよ。
ほんとに、みなさま、ありがとうございます。
毎日お忙しい中、覗いてはコメントを下さる方から、たま~に現れて驚かして喜ばせてくれる方まで、それぞれ、何かお喋りしていってくれるだけなのに、なんかスゴイ。
「コメンテイターワールド」
…みたいなものを感じてしまった私。

コメントには一切登場しないけれど、いつも読んで下さっている方がいらっしゃるのも承知致しております。ありがとうございます。
ぜひともゼひとも、「コメント」も覗いていって下さいね。


人気日記BLOG
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金がない!

2005-03-10 | よしなしごと
今日、車を車検に出しました。
お友達の紹介で以前もお世話になった「金子自動車」
ここのオーナーの方、とってもいい人です。
忘れ物王の私は、念を押されていたにもかかわらず、納税証明書を持っていくのを忘れました。こんなヤツいるか!?
「すみません、これから帰って持ってきます。」というと、「大丈夫ですよ。あした市役所で取ってきますから」だって。うっそぉ~~
私をそんなに甘やかしちゃマズイですよ。
そして、いつもお借りする代車は、新型のきっれ~~な軽。もちろん私が軽を運転しているからという配慮です。
そして、とっても安い! もう、ホント、申し訳ないほどです。
紹介してくれたお友達が、オーナーにきっと私たち親子のことを、「ビンボーだけど一生懸命頑張ってる、大事なお友達」といって紹介してくれたに違いありません。
いやぁ~~ホントに友は財産。

しっかし、それでも車検約8万! この時期にキツイ出費~~!
春はホントにお金がかかるぅ~~
車の任意保険もこの時期だし。Takの進級の準備、「しまじろう」の年払い、
それに今年からヤマハにも通うとなると…入会金、教材費も高い!
しかも、ヤマハって、今、年間40レッスンなの!?なんでそんなに少ないんだい!
40週といったら、10ヵ月以下じゃん。なんか損な気分…

あ~~お金がない!! いつもいつもいつもいつもお金がないっていってるけど、この時期はホントに残高マイナスの帝王ですわ。

私は、これからも自由業ですから、死ぬまで地道に働くしかないのよぉ~
運命を変えるには、印税生活を目指すしかないか!!?

写真は、件の段ボール箱の飛行機。まったく置く場所に困ります


人気日記BLOG
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする