
この満月の「阿闇梨餅」はあんこが入ったお饅頭だけどポイントはこの皮!
とてつもなくむっち~りしている。
餅系大好きな私にはやっぱりたまりません・・
ついこれを買ってしまう。
あと好きなのは生八橋の皮だけのやつ。
今回は清水の参道で試食し過ぎてしまいました~
まだまだ好きな京都の銘菓はあるけれど、一度に買うとつい食べてしまうので又来た時のお楽しみで今回はこれだけにとどめておいた・・

「半兵衛麩」の生麩と清水寺の参道で「ゆば泉」のくみあげ湯葉を買う。
くみあげ湯葉は夕飯にあんかけのたれを作ってほかほかご飯に乗せて「湯葉丼」にして食べた。
美味しかった~~