
この三連休、ピーチで行く台北2泊3日へ建築巡りの友人方々と出かけてきた。
第一目的は皆同じ、ということで、心おきなく建築を巡り、
建築巡りと同じくらいの執念?を持って思う存分食べ歩きしてきた。
桃園国際空港の美しい到着ロビー

台北の旅は、食に始まり・・
京鼎楼にて小龍包。

圧倒的存在感の総統府。

活気のある迪化街の乾物屋台をひやかしながら

商店街のバロック建築群もしっかりチェック。

北投温泉の温泉博物館ではローマ風浴場跡に驚き、

淡水でも真理大学をはじめ数々の近代建築を巡り

日が昇る前から朝活の建築巡りへも出かけ、夜活では台湾シャンプーも初体験。

地下鉄にもお世話になったなあ。
ハデハデラッピングの車両。

夜市でも台湾B級グルメを満喫!

大人数で円卓を囲む夢?も叶えられ、
美味しい海鮮料理店から立ち食いB級グルメまで制覇。

台湾ならではなスィーツもあれこれ食べ比べ、

最後、空港でも台湾飯で満足の〆
食べて、建築を巡り、食べて、又食べて?・・の旅、ガッツリ満喫してきた!