![](https://yaplog.jp/cv/cookcookcook/img/676/kayu_p.jpg)
気分は七草粥・・・
今日は、七草粥ですね。
本格的な七草粥にしたかったけど・・・
気分だけ七草粥ってことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
無病息災・・・。
冷蔵庫に入っていた青い葉っぱを刻んで入れてみましたぁぁ。
(チンゲン菜・大根の葉っぱ・ほうれん草)
本当は朝食べなきゃいけないみたいだけど・・・
気分は・・・なので・・・夕飯で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
夕飯なのでボリュームをつけるためにカリカリチキンをのっけてます。
ハートは長女のアイデアではんぺんですぅ。
はんぺんがいいダシをだしてくれましたよ。
ナイス!長女。
カリカリチキンは家族の大好きなおかずなの・・・。
もも肉を皮からじっくりフライパンで焼くのです。
皮目を下にして重し(水の入ったやかんをのっけます)をしてじっくり焼きます。
いつもは塩・ブラックペッパーのみですが今回は仕上げに
cookの和風ソースで照りをつけました。
カリカリに焼けたとところを上にして
醤油・みりん・酒・・・各大さじ1/2を入れて煮詰めます。
そのソースがお粥に溶け込ん味わい深いお粥になりました。
他に肉じゃがてんこもり・・・のみ。
2日連続でジミぃ~な料理ですが・・・・。
こんな日もあるさっ。
ジミぃ~な料理の裏?では2日連続で改良中のパンを焼き続けていますぅ。
納得いくまで頑張ろう・・・。
シンプルなパンほど難しいよねぇぇ。
作ったよぉ~の紹介中々できないでいます。
ごめんなさい。
明日くらいにまとめてさせていただきます。
待っていてね。
ランキングに参加しています。応援のクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/cookcookcook/img/676/img20090107_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
さぁ~
今日で冬休みもおしまい・・・。
毎日毎日子ども達とよく遊びましたぁ~
楽しかったよぉ~
オットも私も仕事がちょこちょこ始まっているのですが・・・
今日は思いっきり公園で遊ぶことにしました。
![](https://yaplog.jp/cv/cookcookcook/img/676/img20090107_p.jpg)
飛行機の公園(勝手に命名・・・)に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/cookcookcook/img/676/img20090107_1_p.jpg)
そしてサッカー大会!!走ったなぁ~気持ちいぃ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
長女は左利きなのに蹴るのは右足なんだぁ・・・すべてが左というわけでもないんだなっ。
あっ・・・マイペース次女は隣で砂遊び・・・ご飯作ってました。
この冬休みは特別な所には行かないで近くの公園でたくさん遊びました。
子供って公園で思いっきり遊んだりする方が楽しいんだなぁ~と実感。
寒い冬!時間がある時は公園でたくさん遊ぼう。