今日は、黒ゴマたっぷり!ごま油も入ってゴマの風味アップクッキーです。
ゴムベラで混ぜるだけ簡単クッキーです。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます。

黒ゴマたっぷりゴマゴマクッキー
~材料~
50個くらい
薄力粉・・・130グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ1
黒ゴマ・・・50グラム
塩・・・ひとつまみ
三温糖・・・50グラム
卵・・・L1コ
ゴマ油・・・大さじ1
作り方
①黒ゴマをしっとりするまでする。(すりゴマを使ってもいいよ)
②①と粉・砂糖・塩をあわせる。
③溶いた卵・ごま油を②へ入れゴムベラでしっとりするまで混ぜる。
④手で押さえるようにして生地をまとめる。
⑤直径4センチくらいの四角(○でも)の棒状にのばし7ミリくらいの厚さにカットする。
⑥160度で15分~20分焼く(低温でじっくり焼く)
今朝焼いたおやつクッキーです。
ゴマをたっぷり使ったクッキーです。
ゴマをすると吸収力アップ!と先日テレビで見たので、たっぷりのゴマをすって使いました。
ゴマの風味アップの為にごま油もちょこっとプラスしてゴマゴマクッキーの完成です。

口いっぱいにゴマの香りが広がります。
低温でじっくり焼くのもポイントかなっ。
混ぜるだけ、生地を休めることなくできる簡単クッキー!
ゴマパワーで元気になりましょう。

朝からゴマすりすりを次女がやってくれました
朝からいいことありそ?

今日は、お友だちのおうちでミシンレッスンしてきましたぁ。
超超初心者のcookは・・・
ランチョンマットを作りましたよ。
と言ってもほとんど先生が・・・・
いいとこどりの部分だけ・・・・。
直線縫い頑張りました
自分で作った気分にさせてくれてありがとう。
大事に使います。
ゴマで健康になろう・・・・。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます。
ゴムベラで混ぜるだけ簡単クッキーです。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます。

黒ゴマたっぷりゴマゴマクッキー
~材料~
50個くらい
薄力粉・・・130グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ1
黒ゴマ・・・50グラム
塩・・・ひとつまみ
三温糖・・・50グラム
卵・・・L1コ
ゴマ油・・・大さじ1
作り方
①黒ゴマをしっとりするまでする。(すりゴマを使ってもいいよ)
②①と粉・砂糖・塩をあわせる。
③溶いた卵・ごま油を②へ入れゴムベラでしっとりするまで混ぜる。
④手で押さえるようにして生地をまとめる。
⑤直径4センチくらいの四角(○でも)の棒状にのばし7ミリくらいの厚さにカットする。
⑥160度で15分~20分焼く(低温でじっくり焼く)
今朝焼いたおやつクッキーです。
ゴマをたっぷり使ったクッキーです。
ゴマをすると吸収力アップ!と先日テレビで見たので、たっぷりのゴマをすって使いました。
ゴマの風味アップの為にごま油もちょこっとプラスしてゴマゴマクッキーの完成です。

口いっぱいにゴマの香りが広がります。
低温でじっくり焼くのもポイントかなっ。
混ぜるだけ、生地を休めることなくできる簡単クッキー!
ゴマパワーで元気になりましょう。

朝からゴマすりすりを次女がやってくれました


今日は、お友だちのおうちでミシンレッスンしてきましたぁ。
超超初心者のcookは・・・
ランチョンマットを作りましたよ。
と言ってもほとんど先生が・・・・
いいとこどりの部分だけ・・・・。
直線縫い頑張りました

自分で作った気分にさせてくれてありがとう。

大事に使います。
ゴマで健康になろう・・・・。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます。