rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

旬!ズッキーニのさっぱり塩きんぴら

2010-06-14 08:32:50 | 洋食
今日は、ズッキーニを使って、洋風キンピラです。
塩のみの味付けでさっぱりしていますよ。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリックヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます。

ズッキーニのさっぱり塩きんぴら
~材料~
ズッキーニ・・・1本
人参・・・小1本
オリーブオイル・・・大さじ1

塩・・・小さじ1/3
こしょう・・・少々
レモン汁・・・少々
ブラックオリーブ・・・5個


作り方
①ズッキーニ&人参10センチの千切りにする。
②フライパンにオイル・人参を入れてしんなりするまで炒める。
③ズッキーニを入れてさらに炒める。
④塩・こしょうで味を整える。輪切りにしたオリーブを入れる。
⑤仕上げにレモン汁をさぁ~と回しかけて完成。
⑥器に盛り付けバージンオイルを回しかけます。



昨日の夕飯の一品です。
これから旬のズッキーニ!
いつもは輪切りにして料理することが多いズッキーニですが今回は千切りにしてみました。
さっぱりと塩だけで味付けしています。
美味しいオリーブオイルと塩!
味のアクセントにブラックオリーブを入れています。(なくても大丈夫ですよ)

千切りにしたズッキーニは食べやすいと思います。

ズッキーニ1本でたっぷりの量が出来ますよ。
ぜひぜひ。





週末は長女が体調を崩しました。
毎日朝7時半~の朝練習・・・先週は放課後も2回の練習・・・
土曜の練習・・・と忙しく、疲れが出たのでしょう。
今朝は、元気に学校に行きました。
そんなお姉ちゃんにお粥を作ると昨日は、次女が張り切りました。
こっそりエプロンをして2階から登場してきました。
・・・なんやかんやいいながらお姉ちゃんが大好きな次女です。


味噌汁も作ると言って・・・
冷蔵庫にあった
エノキを切ります・・・・

人参も切りました・・・・

豆腐も切って・・・・お姉ちゃんを思う気持ちでしょうか?手つきがいいです。
もくもくと切っていました。

お粥の味付けも次女がしました。醤油を直接だらぁ~あぁぁ~大丈夫かな?

味見も直接・・・・あぁぁぁ~
(冷めてから味付けをしたので熱くないですよ)

味は??
ぐぅ~でした。
ホントビックリの味でした。
カツオでとったダシと塩・醤油で味付け。
長女もお代わりして食べました。
次女も・・・ニコニコです。
元気になってよかったね。




そして、昨日は幼稚園の保護者参観日でした。
親子でのスライム作り。

年長さんはクラス対抗リレー・・
お父さんにプレゼント渡し・・・
と盛りだくさんの参観でした。
成長したなぁ~


リレーは毎回親が盛り上がるのですが・・・
運動会が今から楽しみです。

幼稚園最後の1年・・・・楽しみたいです。


旬を味わえるって幸せですね。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリックヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする