差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

月下美人

2014年09月30日 | 日記・エッセイ・コラム

2 昨夕、ウォークキング帰り、町内のKさんから月下美人を頂く、運ぶ途中今にも咲きそうな蕾が落下してしまった。開花を期待して花茎に濡れたティッシュを蒔き挑戦してみた。8時ごろ見る間に膨らみいい芳香を放つようになってきたので期待も膨らむ。

 しかし蕾は、写真の様に小指が入るほどの開きが精一杯何時間たってもそれ以上は開かない。いい香りを部屋中にありがとう。今朝見ると萎れていた。「頑張ってくれたね」と声をかける。頂いた木は大きい。これからの花も愉しめる。Kさんありがとう。

 さて、今日は娘の家の鳩ノ巣の撤去を依頼された。近所からのクレームという。産卵しており何とか助けたいものである。区の条例(?)も考慮しながら、、、。