差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

ヤマウグイスカグラ早くも、、

2020年01月15日 | 日記

 暖冬異変!昨年は2月中旬にアップしたヤマウグイスカグラ、今年は早くも咲いているのでアップする。小さな小さな花であるが、たくさん咲いているのであの赤い実は豊作ということか。

 花を眺めては、子供の頃この実を摘んで食べきれず蕗の葉に包み家に持ち帰ったことを想い出す。あれは田植えの頃だった様に思う。もっとも今は、稲の栽培方法も変わり田植えも機械化されひと月近く早まったが、、、。こんなに早く咲いて虫媒花ならば花粉を運ぶ昆虫は、何処にいるのか見たことがない。

 注 昨年までのブログで深山ウグイスカグラと記していたが、よく調べるとヤマウグイスカグラの誤りであるようだ。訂正!

 昨日は 7,578歩