というわけで、駅前の商店街から少しはずれた海辺にある居酒屋に入りました。
瀬戸内海では「明石のタコ」が旨いので、から揚げを注文しました。
画像を見て下さい。揚げ茄子じゃありません。その下ですw
画像を見て下さい。揚げ茄子じゃありません。その下ですw
おいしかったけど、少ないぞーw(゜゜)wモットダセヤー
ところで、この店で働いているお嬢さんたちは、
昔なつかしひ「割ぽう着」を着ていました。
ところで、この店で働いているお嬢さんたちは、
昔なつかしひ「割ぽう着」を着ていました。
「ど根性ガエル」のひろしのかあちゃんや、「てんとう虫の歌」の一週休美おかあさんを思い出したりします。なんか新鮮で(*´`*)・・・テレルゼ
「メイド・カフェ」より、「割ぽう着カフェ」のがずっといいと思うのはをぢさんだから???
刺身の盛り合わせもなかなか旨かったです^^
上のほうにある細長い魚ちゃんに注目してくれ!
真ん中に盛ってあった身を食べたら、その身の持ち主が現れた・・・w
目が合ってしまいました。。。
_| ̄|〇 スミマセン・・・
さてホテルへの帰り道です。クレーンがライト・アップされていました。
これはカメラの「夜景モード」で撮影したものです。
暗いのに明るく写るんですねェ。上の画像と比べてみて下さい(^益^)
さて、居酒屋ではつまみを少~し控えめにしました。
「尾道ラーメン」を食べなくては!
というわけで、これは駅前にあった一軒のラーメン屋。
背脂が入っているのが特徴だそうで。
味はシンプルな醤油ベース。麺はとっても細くコシもあまりない。
こんなもんか尾道よ!
・・・と判断を下すのは早い。少なくとも3軒は食べてみないとね~^^;