長かった梅雨も明け、暑い夏がやってきました。
梅雨明け翌日の日曜日、午前中は家のことをやったりしてごく普通の家庭人してました。午後は・・・あっついけどなんだか無性にバイクに乗りたくなりました。先週の四連休を、どこへ言っても人出が多いだろうと外出自粛の我慢の連休にしました。今週の木曜日から二泊三日でレンタルバイクを使って密とは無縁の北海道道北を走る予定です。その前に愛車Ninja650で走りたかったのです。予想最高気温35℃は気がかりでしたが、梅雨が明ければやっぱり乗るしかないね。
向かった先は、2週間前と同じ旧名鉄三河線の廃線駅で、保存されている3つの駅の一つ枝下駅です。
枝下駅跡には20分ほどで着きました。

ん?駅舎がない!

保存されていたのはホームとレールでした。例によって、「駅舎とバイクと僕」をテーマに・・・駅舎がないからホームの看板を入れて写真を撮ってみました。これもモノクロにしてみると、駅舎はなくてもモデル以外はまあまあいい感じに撮れました。個人の感想です。

目的を果たしたら、お気に入りのワインディングをプチツーリングです。
R153を足助方面へ、足助からR420、R472で、釣り客でにぎわう下山の野原川観光センターへ。暑さ対策で小さいペットボトルのコーラを飲み干し、いつものR301で帰ってきました。その距離わずか70kmあまり。あまりの暑さでメッシュのブルゾンでも汗べったんこになっちゃいました。

走っていてふと思ったのが、リッターバイク(ZRX1200ダエグ)からNinja650へのダウンサイジングは大正解だったということでした。買い替えて4年が経つので「今さら」ではあるのですが、ものすごく気軽に乗れるんですよね、600ccクラスのバイクは。だから、チョイ乗りがすごく増えました。
ということで、今週末は宗谷岬をレンタルバイクで目指します。今日から3日間、気合いを入れて仕事仕事!!
ところで、昨日の土曜日は先週に続いて豊田スタジアムへカブでGO!でした。好調グランパスを拍手でしっかりと応援しましたが、とうとう初黒星を喫してしまいました。いつかは負ける日もやってくるものですが、これを引きずらなければいいんだけど・・・。う~ん、残念。


ということで、明日の朝はANAで旭川へ、旭川でレンタルバイクのレブル2台で枝幸町の歌登温泉まで走ります。1年ぶりの夫婦で二泊三日の北海道プチ・ツーリングです。天気予報は3日とも雨。カッパを着て宗谷岬を目指します!。夏になればコロナもなくなっているだろうとずいぶん前に予約した弾丸ツーリングです。第2波っぽい雰囲気になっていますが、うつすことも無ければうつされることも無い、密とはたぶん無縁の旅に出ます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
梅雨明け翌日の日曜日、午前中は家のことをやったりしてごく普通の家庭人してました。午後は・・・あっついけどなんだか無性にバイクに乗りたくなりました。先週の四連休を、どこへ言っても人出が多いだろうと外出自粛の我慢の連休にしました。今週の木曜日から二泊三日でレンタルバイクを使って密とは無縁の北海道道北を走る予定です。その前に愛車Ninja650で走りたかったのです。予想最高気温35℃は気がかりでしたが、梅雨が明ければやっぱり乗るしかないね。
向かった先は、2週間前と同じ旧名鉄三河線の廃線駅で、保存されている3つの駅の一つ枝下駅です。
枝下駅跡には20分ほどで着きました。

ん?駅舎がない!

保存されていたのはホームとレールでした。例によって、「駅舎とバイクと僕」をテーマに・・・駅舎がないからホームの看板を入れて写真を撮ってみました。これもモノクロにしてみると、駅舎はなくてもモデル以外はまあまあいい感じに撮れました。個人の感想です。

目的を果たしたら、お気に入りのワインディングをプチツーリングです。
R153を足助方面へ、足助からR420、R472で、釣り客でにぎわう下山の野原川観光センターへ。暑さ対策で小さいペットボトルのコーラを飲み干し、いつものR301で帰ってきました。その距離わずか70kmあまり。あまりの暑さでメッシュのブルゾンでも汗べったんこになっちゃいました。

走っていてふと思ったのが、リッターバイク(ZRX1200ダエグ)からNinja650へのダウンサイジングは大正解だったということでした。買い替えて4年が経つので「今さら」ではあるのですが、ものすごく気軽に乗れるんですよね、600ccクラスのバイクは。だから、チョイ乗りがすごく増えました。
ということで、今週末は宗谷岬をレンタルバイクで目指します。今日から3日間、気合いを入れて仕事仕事!!
ところで、昨日の土曜日は先週に続いて豊田スタジアムへカブでGO!でした。好調グランパスを拍手でしっかりと応援しましたが、とうとう初黒星を喫してしまいました。いつかは負ける日もやってくるものですが、これを引きずらなければいいんだけど・・・。う~ん、残念。


ということで、明日の朝はANAで旭川へ、旭川でレンタルバイクのレブル2台で枝幸町の歌登温泉まで走ります。1年ぶりの夫婦で二泊三日の北海道プチ・ツーリングです。天気予報は3日とも雨。カッパを着て宗谷岬を目指します!。夏になればコロナもなくなっているだろうとずいぶん前に予約した弾丸ツーリングです。第2波っぽい雰囲気になっていますが、うつすことも無ければうつされることも無い、密とはたぶん無縁の旅に出ます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村