前回のキャンツーでNinja650のタイヤが死んでたことに気がつきました。不覚でしたね、スリップサインを見てやっと気づくなんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/2d08fff83b8b4eec80b3c7e699089e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/c7ae472f1339d962de0d0d15169dc08a.jpg)
こりゃまずい、ということで、すぐにタイヤを注文してきました。僕はクルマもバイクもミシュランにこだわっているけど、Ninjaもそろそろ買い替えを考えてるから今回はミシュランより安いBSのバトラックスT32に決めました。BSならミシュラン並みに信頼できるブランドどと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/2c88699e3955c58c8d60e91247468f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7e/7514952090a1bc69951a8b55f5f6aeab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/63/fb6456b27bcf5db488ff13e632a47e39.jpg)
金曜日の午後、新しいタイヤになったNinjaの初走行。こだわりのミシュランから信頼のBSバトラックスへ。と言っても、のんびりライダーの僕には違いがよくわからんわ。ただ、やっぱり新しいタイヤはいいなあとは実感できます。走りがなめらかです。しばらく走って新しいタイヤを眺めてみると、タイヤに毛が生えてる。これ、新タイヤの証し。これがいつの間にかなくなっていくのが不思議。コーナーでぐいぐいバイクを倒してサイドを削るような走りなんてしないのに、ちゃんとサイドの毛がなくなっていくのです。
新タイヤにしたらしばらくはおとなしい走りをしなければなりません。って、僕攻める走りなんてしないから、いつもどおりに走ればたぶん大丈夫だと思います。
土曜日の午前中は地域のボランティアグループの勉強会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/26/82699bce63d55fb7f8eb6f5e6f930220.jpg)
そして、午後。新タイヤの皮剥きがてら、そこらへんを走ってきました。そこらへんの湖に、そこらへんのダム、そしてそこらへんの川。やっぱり気持ちいいわあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/39aceaf55527cbccc92d49e2079d3154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/cab20cce2016832d30d0509e2f30ab5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/24a99daf75e4903c8d61a0518105698e.jpg)
日曜日の午後は、妻と2台でまたまたそこらへんをプチツーリング。なんだかんだでそこらへんを何度も走ったので、とりあえず皮剥き終了かなあ。
この夏はNinja650+BSバトラックスで北海道です。
![にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ](https://b.blogmura.com/bike/fuufurider/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ](https://b.blogmura.com/bike/touring/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/2d08fff83b8b4eec80b3c7e699089e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/c7ae472f1339d962de0d0d15169dc08a.jpg)
こりゃまずい、ということで、すぐにタイヤを注文してきました。僕はクルマもバイクもミシュランにこだわっているけど、Ninjaもそろそろ買い替えを考えてるから今回はミシュランより安いBSのバトラックスT32に決めました。BSならミシュラン並みに信頼できるブランドどと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/2c88699e3955c58c8d60e91247468f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7e/7514952090a1bc69951a8b55f5f6aeab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/63/fb6456b27bcf5db488ff13e632a47e39.jpg)
金曜日の午後、新しいタイヤになったNinjaの初走行。こだわりのミシュランから信頼のBSバトラックスへ。と言っても、のんびりライダーの僕には違いがよくわからんわ。ただ、やっぱり新しいタイヤはいいなあとは実感できます。走りがなめらかです。しばらく走って新しいタイヤを眺めてみると、タイヤに毛が生えてる。これ、新タイヤの証し。これがいつの間にかなくなっていくのが不思議。コーナーでぐいぐいバイクを倒してサイドを削るような走りなんてしないのに、ちゃんとサイドの毛がなくなっていくのです。
新タイヤにしたらしばらくはおとなしい走りをしなければなりません。って、僕攻める走りなんてしないから、いつもどおりに走ればたぶん大丈夫だと思います。
土曜日の午前中は地域のボランティアグループの勉強会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/26/82699bce63d55fb7f8eb6f5e6f930220.jpg)
そして、午後。新タイヤの皮剥きがてら、そこらへんを走ってきました。そこらへんの湖に、そこらへんのダム、そしてそこらへんの川。やっぱり気持ちいいわあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/39aceaf55527cbccc92d49e2079d3154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/cab20cce2016832d30d0509e2f30ab5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/24a99daf75e4903c8d61a0518105698e.jpg)
日曜日の午後は、妻と2台でまたまたそこらへんをプチツーリング。なんだかんだでそこらへんを何度も走ったので、とりあえず皮剥き終了かなあ。
この夏はNinja650+BSバトラックスで北海道です。
![にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ](https://b.blogmura.com/bike/fuufurider/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ](https://b.blogmura.com/bike/touring/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
にほんブログ村