ELEVEN HOUSE

北海道だ~い好き❤バイクはカワサキ☆クルマはレクサスCTとタウンエース(キャンカー)とジムニー☆キャンプと鉄道も好き

2024.4 恵那山岡へ小さなお花見ツーリング

2024-04-17 23:31:09 | Z650RSの部屋
 先週の土曜日、花見はちょっと遅かった。
 実は、夫婦揃ってひどい花粉症なのです。先週鈴鹿のF1で一日中外にいた時など、鼻ズルズルダラダラさせてメルセデスF1を応援しました。それはもう大変でした。
 そこで、今日は半日ツーリング。一日中外にいるなんて、僕たちには無理。
 お昼を食べて、Z650RSとVTR250Fに跨がって、いざ出発。行き先は恵那山岡。東海環状道で豊田市街をワープし、豊田藤岡ICからR419で小原を目指します。山桜がとてもきれいに咲いていて、いい感じです。


 安定の道の駅おばあちゃん市山岡でピットイン。巨大水車と散りかけた桜を見て、おやつを買って、すぐに対岸のパーキングへと向かいました。






 対岸のパーキングはトイレもあり、駐車場も広く、ほとんど誰もいなくて、僕たち夫婦のお気に入りの場所です。


 散りかけた桜の木の下に小さな椅子とテーブルを出して、キンキンに冷えたUCCの缶コーヒーを保冷バッグから取り出し、道の駅で買ったおやつの栗きんとん入りドーナツと缶コーヒーでほとんど散ってしまっている桜を見ながら小さなお花見です。






 往路はR419小原経由で行ったので、帰りはR363のワインディングを走って瀬戸経由で帰りました。
 R419もR363も花がいっぱい咲いていてとてもきれいでした。
 ヤエーもいっぱいして、楽しいショートツーリングになりました。それでもやっぱり、ヘルメットの中で鼻ずるずる。インカムからは絶えず奥さんの鼻をすする音が聞こえていました。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする