先々週28日の月曜日、朝の雨も在勤中の午前中にはやみ、午後からは爽やかな日になりました。天気もいいし、Z650RSで走ろうか、それともスーパーカブ110で走ろうか・・・。
そうだ、たまには自分の足で歩いてみよう。あまりの爽やかさに、いつもなら思いつかないことを思いついちゃいました。
奥さんを誘い、二人で歩いて僕たちの住む住宅地を抜け、近所のリサイクルBOXに、鳥がいっぱいいる池。その向こうには小学校。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/544844c88f4bedbb1a4a3b0e7059204b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/5886c1c59ac342a6b2f5ed011494688c.jpg)
小学校の南の細道を歩けば田んぼが広がっています。「トライアンフ豊田」の前を通り抜けました。「トライアンフ豊田」は、ジムニーとカブを買った店です。歩いて行ける距離にジムニーとカブのメンテナンス店があるのはとても便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/5a31c98a636aefb0b81c9e4f0ce13cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/744b340b09d2aa06f3326d668e84297e.jpg)
それから、店の前の畦道を通ると、どう見ても古墳にしか見えないこんもりとした小山の横を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/1afa52fa8cdbab01d119cd6d72f2fcec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/9d5c24bf9b9f55f095c885d3171b9ae0.jpg)
そこからしばらく歩くと、僕の好きな赤い鳥居のある風景。落ち葉を踏みながら歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/e7a84472b2999315a186395a5ba323ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/08cd6d2293fb871d74f29f5980ce400b.jpg)
鳥居の前を通り過ぎると、小さな菩薩様の祠。手を合わせてから住宅地に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/e85e43d54ef6e669ca4762e2abf46b65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/d1c3b7aa0e02ca0a02c9373e24646ce9.jpg)
丘の上の住宅地なので我が家まではだらだら坂。最後の力を振り絞って歩けばゴールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d5/ff5721e1ad9b41df20904dfbd3261dc3.jpg)
3.7km約45分間のショートウォーキングです。気持ちのいい汗をかきました。
ただ、ちょっと疲れた。
![にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ](https://b.blogmura.com/bike/fuufurider/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ](https://b.blogmura.com/bike/touring/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
にほんブログ村
そうだ、たまには自分の足で歩いてみよう。あまりの爽やかさに、いつもなら思いつかないことを思いついちゃいました。
奥さんを誘い、二人で歩いて僕たちの住む住宅地を抜け、近所のリサイクルBOXに、鳥がいっぱいいる池。その向こうには小学校。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/544844c88f4bedbb1a4a3b0e7059204b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/5886c1c59ac342a6b2f5ed011494688c.jpg)
小学校の南の細道を歩けば田んぼが広がっています。「トライアンフ豊田」の前を通り抜けました。「トライアンフ豊田」は、ジムニーとカブを買った店です。歩いて行ける距離にジムニーとカブのメンテナンス店があるのはとても便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/5a31c98a636aefb0b81c9e4f0ce13cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/744b340b09d2aa06f3326d668e84297e.jpg)
それから、店の前の畦道を通ると、どう見ても古墳にしか見えないこんもりとした小山の横を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/1afa52fa8cdbab01d119cd6d72f2fcec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/9d5c24bf9b9f55f095c885d3171b9ae0.jpg)
そこからしばらく歩くと、僕の好きな赤い鳥居のある風景。落ち葉を踏みながら歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/e7a84472b2999315a186395a5ba323ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/08cd6d2293fb871d74f29f5980ce400b.jpg)
鳥居の前を通り過ぎると、小さな菩薩様の祠。手を合わせてから住宅地に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/e85e43d54ef6e669ca4762e2abf46b65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/d1c3b7aa0e02ca0a02c9373e24646ce9.jpg)
丘の上の住宅地なので我が家まではだらだら坂。最後の力を振り絞って歩けばゴールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d5/ff5721e1ad9b41df20904dfbd3261dc3.jpg)
3.7km約45分間のショートウォーキングです。気持ちのいい汗をかきました。
ただ、ちょっと疲れた。
![にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ](https://b.blogmura.com/bike/fuufurider/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ](https://b.blogmura.com/bike/touring/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
にほんブログ村