明けましておめでとうございます。
旧年中は、多くの皆様にお越しいただき、大変感謝しています。ありがとうございます。本年もよろしくお願いします。
たった今、近くの小高い山のてっぺんにある氏神様で初詣をすませて新年を迎えました。
昨年は、僕にとって大変革の年になりました。一生の仕事と思って続けてきた小学校教員
生活を、定年を迎えることなく退職し、新たな夢だった教員養成の仕事に転職しました。4月から新入社員(?)として岐阜県各務原市にある東海学院大学人間関係学部子ども発達学科の専任講師となり、専門の国語科教育関係の科目「国語科教育法」「国語表現」「国語研究」を中心に、これまでの教員としての経験から「生徒指導論」「特別活動論」「教職概論」を、また国語科教育の中でも言語発達の研究を専門にしてきたことを生かし、「保育表現技術(言語発達)」「保育内容研究(言葉)」等、言葉の発達に関する保育・幼児教育など、これまでに学んできたことや実践してきたことを、小学校や幼稚園の先生や保育士を目指す学生たちに伝えることが今の僕の仕事になりました。
正直、大学の先生として通用するかどうかとても不安でした。各科目の文科省の資料に目を通し、「実践に生きる指導」を重視して指導計画を立て、講義や演習に臨んできましたが、学生たちは新任の僕をとても温かく迎えてくれていることを実感できました。講義以外でも、ゼミでは絵本の読み聞かせの研究や、紙芝居や手遊び、パネルシアターなどの実習を通して、幼児期から児童期の言葉の学びを実践的に研究できるように進めてきたり、教育実習を担
当させていただいたことで、より即戦力になれるような活動を取り入れたり、教員としての経験を十分生かして指導することができているように思っています。
僕が勤務する東海学院大学は、充実した図書館に絵本だけの部屋「えほんの森」が設置され、土日には一般開放しています。また、保育実習室も開放していて、どちらの部屋も休日には岐阜市や各務原市在住のお母さんたちがお子さんを連れてきてくださっています。そこで、ゼミの学生たちは講義や演習で学んだことを実際に子どもたちとふれあうことで実践力を養うことができます。
僕の大学の学生たちは、みんなとてもすてきな若者たちです。4月、赴任した当初に驚いたことは、「あいさつができる」ということでした。「おはようございます」「こんにちは」が、自然に口から出る学生たちに、なんていい大学なんだろうと思いました。あいさつなど、できて当たり前のことなのですが、すごく新鮮で温かみも感じました。大学の先生になって9か月。慣れない仕事であり、講義資料の作成に追われる毎日で、休日も学生の実践研究などがあったり、片道100㎞近い遠距離通勤だったり、忙しさで趣味のバイクやクルマ遊びの機会は激減し
ました。それでも、仕事帰りの名神高速でテールランプの赤い灯の列を美しいと感じながらハンドルを握っていると、夢を実現させた喜びを感じます。
大学の先生としての2年目の今年は、もっと僕らしさが出せるよう講義内容を充実させていこうと考えています。
さて、昨年最後の日記で書いた「魂を売ってしまった話」の続編です。
「タイヤはミシュランかピレリー」これが僕のこだわりです。今まで使ってきて、本当に信頼できるのです。そして、スタッドレスはこれにBSのブリザックが加わります。ちなみに、CクラスとZRX1200ダエグとCB400SBがミシュランで、VOXYがピレリーPゼロ、ミニだけはサイズがなくてダンロップです。スタッドレスはVOXYとミニがブリザック、父のポロはミシュランなので
すが、CクラスだけはFRなので雪の日は走らないことにして冬タイヤは持っていませんでした。
勤務が岐阜になって初めての冬です。豊田で雪が降ってなくても、岐阜では降ることもあるでしょう。また、お昼頃に降り出した雪が積もることもあるかもしれません。そこで、Cクラス用の冬タイヤも買うことにしました。でも、ディーラーのヤナセで買うと高いのです。一般のカーショップなどではメルセデス用のホイールの在庫はなく、安売り4本セットの設定などもちろんありません。24~25万円くらいかかる上に、ホイールの取り寄せにも日数がかかってしまうのです。夏タイヤはF225/40-18、R255/35-18にしていますが、冬タイヤは標準でまあまあ一般的なサイズの225/45-17にすることにしました。それに、できる限り安く買いたいと思い、ネットで探しました。そこで見つけたのが、ピレリーにATSのホイールのセットで144600円。ちなみにミシュランやBSは190000円前後でした。安い某国産メーカーのタイヤも14~5万円なので、超一流ブランドのピレリー・タイヤの安さにび
っくりしました。それもそのはず、ピレリー中国工場製だったのです。「中国製か・・・」と思いましたが、パソコンのレノボで魂を売ったような気持ちになったものの、使ってみるとレノボもなかなかいいのです。だから、今回は迷わず安い中国製のピレリーを注文しました。ブランドはこだわりのピレリーですから、魂は売っていません。ホイールはF1でも採用されているATSですが、メルセデスの場合は国産品は無く、選択肢が限られているのです。ちなみに、ATSのホイールはクルマと同じドイツ製です。
そんなワケで、かろうじてこだわりを維持できました。中国製のピレリーがいいかどうかは分かりません。雪道に弱いリアドライブ車ですから、できればCクラスで出勤した日には雪が降らないことを祈っています。正直言って僕は中国製に偏見を持っています。しかし、そんなこと
を言っていられないのが今の時代です。僕の身の回りには、中国製に限らず、安い外国製品があふれているのですから。
新しい年を迎え、国際社会にふさわしい考え方に変えていかなければならないと思っています。
今年もどうぞよろしくお願い致します(*・ω・)*_ _))ペコリン
冒頭の国語の件をみて・・・ひえ~~~っと青くなった私(笑)
変な日本語書いていたら叱られそう~~(;^ω^)
なんてね~(*^m^)
私の息子の就職の時に他からもいろんなエピソードをきいていますが
今の子供は本当にコミュニケーション力がないそうです。
言語理解力がないのか?シャイに育っただけなのか?
筆記試験では合格点なのに面接で落ちた生徒がとても多いそうです。
普段からバカな話を息子としている私ですが
その長年の「バカ話」が結果合格に結び付いたこと・・
あとで先生にお聞きしとっても嬉しかったですワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
気を付けないとな・・って思った事は良く使う言葉・・でした(笑)
海外出張とかあるが海外は大丈夫かね?と聞かれた息子・・・
普通「はい!大丈夫です!」って元気に答えるところ
彼は・・・・「寧ろ行きたいです!」
と張り切って言って面接官5名から笑いを取ったらしいです(;^ω^)
寧ろ・・・抑々・・・・私がよく使うワードなんです( *´艸`)
その子と話しているとその子の生活背景まで見えて来るんだって事にちょっと
驚いたおバカなわたしなのでした^^;
是非ひろさんのその素敵な学問で素敵な先生、そしてお父さんお母さんを
育成して頂きたいな~なんて思ってしましました(何も知らないのに偉そうにすみません^^;)
と言う訳で・・長々と年明け早々からコメントしてしまいましたが(;^ω^)
今年も事故なく怪我なく元気よく!!で参りましょう~(*^▽^*)
明けましておめでとうございます。
変な日本語?・・・ご心配なく。
僕の専門は、日本語ではなく、小学校の国語科の授業なんです。変な日本語”全然OK”です(笑)。
ただ、まぁちさんの言われるように「筆記試験では合格点なのに面接で落ちる」ということがよくあるというのは事実です。わずか10分か15分の面接で、受験者の意識の高さが分かってしまうものなのです。だから、僕も「○○特殊講義」とか「△△実践演習」などの必修でない講義では、社会人としての資質や熱意の伝え方なども講義内容に取り入れているんですよ。
6日からさっそく講義が始まります。
気合いを入れて学生たちと接していこうと思っています。
今年もよろしくお願いします。
昨年は、孫の言語発達のことで、アドバイスをいただき、大きな励みとなり、また大きな安心感を得ることが出来ました
まだまだ、下孫の方が(女児 5歳)言語の発達は目覚しく、上孫(男児 小一)は、算数の応用問題など、読解力に劣るようですが、彼なりに成長が見られれば、良しとしようと思ってます。決して、下の子と比較をすることのないようにと、息子夫婦にも言っておきました
今年も、孫の成長過程で、ご相談させていただくことも多いかと存じますが、どうぞよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。
お孫さんの今後の成長、楽しみですね。
僕も、また明日から授業が始まります。
同時に、僕自身の「児童期・幼児期の言葉の発達」についての研究も再開です。
今年も未来の先生や保育士さんたちに、いっぱいいっぱい「温かい教育・保育」と「教育職・保育職の厳しさ」を伝えていこうと思ってます。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
コメントもありがとうございました。
色々あって放置してたブログもやっと再開です。
マイペースではありますが、今年もよろしくお願い致します。
充実した良い一年でありますように☆
今年もよろしくお願いします♪
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします。
このところ、僕もブログ更新の間隔が広くなってしまってます。
たま~に更新しますから、時々のぞきにきてください。
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします。
ことしも、ひかるさんのパワーあふれる日記を読ませていただきます。
楽しみにしてます!
あけましておめでとうございます。(今さらですが)
今年は大学の先生、2年生ですね!
hiro先生のご活躍をお祈りします。
ここでのいろいろなお話を楽しみにしています。
こっそりと・・・
転職してもうすぐ2年目。少しは余裕をもって仕事ができそうな気がしています。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。