川崎市のオアシス、憩いの場の「生田緑地」の中央広場において「第6回(2021年)川崎北部 食の祭典 in 生田緑地」が11月20日(土)と21日(日)の2日間、開催されている。このイベントは商店同士の交流や地域おこしにつなげようと、2016年11月に初めて開催された「食の祭典」。川崎北部(高津区、宮前区、麻生区、多摩区内) の食文化の発展を図るとともに、初秋が美しい生田緑地にてグルメが集うファン待望の食とイベントの時間を楽しんもらいたいと始まった。6回目の今年も、感染者減少傾向であるがコロナ禍にあって感染対策のもと2日間にわたり企画。紅葉を望む大自然に囲まれた芝生が心地よい「中央広場」を会場に、多摩区をはじめ宮前区や高津区など川崎市北部の約40店舗がテントを張り、その場で食べられるご飯ものやパン、麺類、和菓子、ドリンク類などを販売している。昨年は1日で4万人が来場し盛況であった。ステージでは神奈川県立生田東高等学校(吹奏楽部)、HABITS(フリースタイルバスケットボール)、原山進夢のマジック、お座敷三味線・やよい、神奈川県立百合丘高等学校のダンス、長尾子ども太鼓が演じ披露されていた。今日も開催されるが午後天気が崩れる予報だがなんとか持ちこたえてほしいところ。(2111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/e06ffcd06e31148e32218c5ac64405f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/d811de6e4f62b91a56da057f0f90f440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/addaa8b50e387f8379d91072a85db435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/ed874699632ac5d91d2d93243f83f7d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/63/fd9d3e9233688d3ae34155bc70b8eac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/e06ffcd06e31148e32218c5ac64405f3.jpg)