鎌倉市極楽寺に江ノ電の駅名となった東国花の寺百ヶ寺、鎌倉唯一の真言律宗寺院「霊鷲山極楽寺」はある。創建は約760年前の正元元年(1259)。鎌倉時代に忍性が開基、執権北条重時が開山。本尊は釈迦如来。中世には子院49ヶ院を有する鎌倉有数の大寺院であった。現在は「本堂」のみだが、かつては「金堂」、「講堂」、「塔」などの数多くの伽藍を有していた。「極楽寺駅」を降り立ち直進すると桜橋、右手に極楽寺トンネルがあり左手に建つ当寺の茅葺の「山門」前には数株のピンクのアジサイが旬の輝き放つように咲き迎えてくれる。山門を抜け石畳の参道を進むと正面に「本堂」、「太師堂」、「転法輪殿」、「忍性塔」、「五輪塔」が建ち並んでいる。当寺には「アジサイ」の本数はさほど多くないが「山門」前のピンクのアジサイが最も美しく、そして参道左右に数本ある青色、白色、紫色、12単などの「アジサイ」が見頃となって程よく美しい寺域を造っていた。(2206)
最新の画像[もっと見る]
- 「相模原麻溝公園」では「モクレン」が蕾(花芽)を大きく膨らませて!! 11時間前
- 「相模原麻溝公園」では「モクレン」が蕾(花芽)を大きく膨らませて!! 11時間前
- 「相模原麻溝公園」では「モクレン」が蕾(花芽)を大きく膨らませて!! 11時間前
- 「相模原麻溝公園」では「モクレン」が蕾(花芽)を大きく膨らませて!! 11時間前
- 「横浜駅西口大改造構想」2040年代完成へ始動!! 18時間前
- 「横浜駅西口大改造構想」2040年代完成へ始動!! 18時間前
- 「横浜駅西口大改造構想」2040年代完成へ始動!! 18時間前
- 「横浜駅西口大改造構想」2040年代完成へ始動!! 18時間前
- 「相模原麻溝公園」では「アセビ」が蕾を鈴なりに!! 21時間前
- 「相模原麻溝公園」では「アセビ」が蕾を鈴なりに!! 21時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます