相模原市南区下溝に四季折々色々な花を楽しむことができる「県立相模原公園」はある。イベント広場からグリーンハウスへ向かう途中に小さな花壇にまるで蝋細工のような光沢のある花びらの赤、ピンクと白の「木瓜(ボケ)」が咲きはじめている。ボケ(木瓜)の花と言えば春の花であり季節外れでは?と思ってしまうが11月から12月に掛けて咲く「寒木瓜(カンボケ)」である。バラ科の落葉低木で晩秋頃から葉より先に根ぎわより分枝したトゲのある小枝に鮮やかな緋色や白色の五弁花が3~4輪まとまって咲く。花の緋色は「緋木瓜」、白は「白木瓜」で花の少ない秋から冬にかけて咲く希少な花である。(1712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/74d69960f72a40349ab437f15a592c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/d25951f7530c011af2b6dd76ea2f1ae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/5d2ceddb9a54e8c6101ea8a8c3f2be73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/74d69960f72a40349ab437f15a592c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/d25951f7530c011af2b6dd76ea2f1ae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/5d2ceddb9a54e8c6101ea8a8c3f2be73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/0b9ed86acb673a7e6a5d3abbc216d331.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます