相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「イオンモール座間」で日産「テラノVR3000」展示中!!

2024-12-06 19:15:37 | ショッピングセンター
座間市広野台に2018年にオープンした「イオンモール座間」の1階と3階には日産の「クルマの展示」のブースがあり、定期的に展示車が交換されている。現在展示されているのは真っ赤な「テラノVR3000」である。ピックアップトラックや4WD車のレジャーユース化が浸透していた1980年代半ば、シティユースとオフロードユースの両方を満足できる、現在のSUVに相当するクルマが世界で同時多発的に生まれた車種である。1986年にデビューした日産テラノもその時代の先駆的なSUVの一つである。仕様はパワフルなVG30Eエンジンを積む「V6-3000 R3M」を搭載。ボディタイプ、SUV・クロスカントリー・ライトクロカン。5ドア、定員5名、型式はWHYD21、全長×全幅×全高、4365×1690×1680mm。北米市場では「パスファインダー」の名前で現在も親しまれている車である。車名の「テラノ」はラテン語で「大地」や「地球」を表すTerraに由来するようである。(2412)
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日「ブログアクセス」450万... | トップ | 上溝の「道保川公園」は今、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ショッピングセンター」カテゴリの最新記事