渋谷代々木神園町に明治天皇と昭憲皇后の御神霊をお祀りする「明治神宮」は鎮座する。毎年新年の三ヶ日の初詣での参拝客は300万人を超え全国一位を誇る。コロナ前までは毎年一月の初詣では定例であったが、コロナ感染拡大で参拝できていなかったが実に5年振り訪拝である。千代田線「明治神宮前」より新しくなった「JR原宿」を見ながら日本一大きい檜造りの「明神鳥居」のすぐそばに改札口ができていた。鳥居を抜け神域へ参道進むと第二鳥居、右折すると第三鳥居。2階造りの「楼門」(南神門)、「外拝殿」、「内拝殿」のすべてが神域の厳かさを創り出している。神門より「外拝殿前」へ進み奥の「本殿」に進み5年ぶりに訪拝である。当宮はやはり他の神社と違い厳粛そのものである。今年の訪日外国人旅行者は3500万人と報じられている。参拝の半数は外国人でその多さにびっくりである。当宮は大正9年(1920)に創建されまもなく100年を迎える。「内苑」と「外苑」を併せ70万㎡の面積を有する人工の森ではあるが都心とは思えない鬱蒼とした自然林を思わせる。(2409)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/3261408d51e5bcc8eb53955d1a7f85c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/c049c089bc52eb8156cc5eef0e47b765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/a04cb1e8a4cdc7ea04d057f23f80f211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/96b8416b3228947ea09152e8a5c424eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/1d5bc3b06c258c1ae58b6fd6b8a2fa63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/6219614848bcabe849b761c85195d7cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/c99995bb6e5f944980036675585764ea.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます