相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「開成水辺のフォレストスプリングス FS Diner」の鳥たち!!

2025-02-13 09:36:17 | 野鳥
小田急線の新松田駅~開成駅のほぼ中間に広々とした湖と湖上に浮かんだアメリカンカントリー風の「レストハウス」、どこか異国の別荘かホテルのような景色が視界に入ってくる。ここは国内最古参の養魚場の「林養魚場」(福島)が経営するフィシングパークする「開成水辺フォレストスプリングスFS Diner」である。3.1万㎡という広大な敷地に濃緑と白の2階半建ての「アメリカンカントリー風レストハウス」とその周りには開成町の地下水を利用した「ファーストポンド」(水深1.5~1.8m)、「セカンドポンド」(水深1.3~1.6m)、「サードポンド」(水深1.2~2.0m)の3つの釣り池が配置されている。一日5000円、5匹持ち帰りでき、今日も10名ほどの釣り人が竿を垂れたいた。カジュアルレストランでは自家製「トラウト」(ニジマス)サーモンを使用したオリジナル料理を中心に地元の足柄牛を使ったメニューはグルメ通が押し寄せる人気店である。その3つの釣り池には「アオサギ」、コガモ、「オオバン」、「カワウ」が羽を休めたり池に入って補食している。運が良ければ「カワセミ」もやってくる。(2502)
 
 
 
 
 
 

一昨年は出会えたカワセミ!!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「開成水辺のフォレストスプ... | トップ | 開成に源頼朝が勧請、吉田島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事