来週に組合の退職者会として東北の被災地を巡るバスツアーを企画している。2泊3日という短期間のツアーだが、現地の組合の退職者会との交流も行う予定である。
塩釜・松島付近にも立ち寄るので、震災・津波被害を蒙った地点での当時のいくつかのエビソードや、現在時点での復興の問題点などを栞にして配布しようと考えている。
昨年同窓会で案内してもらった個所から1か所を選んでみた。また塩釜・松島の現在の様子や、立ち寄る鹽竈神社の見どころ、お土産品の紹介もしたい。神奈川大学での連続講座で得た情報も活用してみた。仙台に住む友人の助けも借りながらいいものを作ってみたい。
本日はとりあえず9割方終了した。後はお土産品をネット等で調査する作業が残っている。できるだけ復興や町興しなどの過程で地元の方があらたに開発した商品などを探し出して見たい。
本日は朝から小雨が続いた。夕刻に帰る時はそれなりに強く降っていた。明日もまた降り続けるらしい。明日はさらに気温が低く、12月並との予報である。
明日は朝から出かけるので雨は止んでほしいとずっと天気予報に注目していたが、残念な空模様らしい。
塩釜・松島付近にも立ち寄るので、震災・津波被害を蒙った地点での当時のいくつかのエビソードや、現在時点での復興の問題点などを栞にして配布しようと考えている。
昨年同窓会で案内してもらった個所から1か所を選んでみた。また塩釜・松島の現在の様子や、立ち寄る鹽竈神社の見どころ、お土産品の紹介もしたい。神奈川大学での連続講座で得た情報も活用してみた。仙台に住む友人の助けも借りながらいいものを作ってみたい。
本日はとりあえず9割方終了した。後はお土産品をネット等で調査する作業が残っている。できるだけ復興や町興しなどの過程で地元の方があらたに開発した商品などを探し出して見たい。
本日は朝から小雨が続いた。夕刻に帰る時はそれなりに強く降っていた。明日もまた降り続けるらしい。明日はさらに気温が低く、12月並との予報である。
明日は朝から出かけるので雨は止んでほしいとずっと天気予報に注目していたが、残念な空模様らしい。