goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

木星が美しい

2015年02月10日 22時46分34秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 朝出かけるときに見た西の空には、雪をかぶった富士山の横に、稜線よりもかなり下ったところまで白く化粧をしている丹沢がくっくりと見えた。雪の多い丹沢山塊は魅力的である。

 さらに先ほど21時過ぎに帰宅途中で空を見上げながら歩いてきた。スマホ歩きより危険である。しかし星空を眺めたり、夕焼け空と富士山の佇まいを眺めることは、絶えて久しい。本日の夜空、木星が美しかった。月の出が遅いので何しろ目立つ。

 天気は良かったものの寒い一日であった。朝10時から20時まで、作業に疲れると外を15分ほど歩いてくるという繰り返しで、昼を含めて4度ほど外に出ただけで一日を過ごした。ほとんど体を動かさない一日となってしまった。 明日以降もっと積極的に体を動かすようにしないといけない、と大いに反省。

 明日も天気は良く、気温が12℃と本日より5℃も高くなるという。


横浜市の港南区小字地図

2015年02月10日 11時50分03秒 | 読書
昔からあったらいいな、と思っていたものがようやく出版となった。

   

大規模開発でうしなわれた地形や歴史、人の記憶は地名に残っている。しかい地名の意味すること、人々の息づかいなど貴重を読みとることも難しくなってしまった。少しでもそれを取り戻す縁にしたい。
想像する楽しみが地図や地形図にはたくさんある。きっと1000円をはるかにこえる価値が私にはあると思う。
いち早く手にいれたい。私の住んでいる区でも出版となれば嬉しい。