goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

仙台駅前の道路冠水

2016年09月08日 23時01分45秒 | 天気と自然災害
 仙台では猛烈な雨が降ったらしい。仙台駅前の道路が冠水している場面が写し出されていた。ツィッターでも動画がアップされている。いつも見慣れている個所である。
 そこは確か窪地でもない。路面排水やペデストリアンデッキから流れ込む水量が、下の道路のL型排水枡が飲み込めなかったのと、道路に埋設してある雨水管の流量を超えたと思われる。
 ペデストリアンデッキと下の道路の雨水枡が詰まっていたこと、だけでは説明がつきそうもない。想定雨量を超えたとしか言いようがないが、どこか再検討の余地があるようにも感じる。地下街、地下道、地下鉄駅構内への浸水は無かったのだろうか。いつも見慣れている個所なので眼が釘付けになった。

何をする気力も湧かず‥

2016年09月08日 20時19分34秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 我々のバスの跡を辿ってきた台風13号は温帯低気圧変わったものの北関東・東北・北海道に強い雨をもたらすようだ。
 横浜でも本日はときどき強い雨が降り出す空模様。とても湿度が高かった。

 本日は写真のデータを無くしてしまったショックもあり、意気消沈。雨の中を横浜駅に手欠けて安い喫茶店で、いつものとおり読書タイムとしたが、1ページも読むことなく寝てしまった。
 帰宅後も何もする気力もなくボーっとして時間を過ごした。

 横浜では雨は上がっている。


失われた旅行中の写真

2016年09月08日 11時56分47秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 昨晩遅く帰宅。昨晩は当初の計画通り20時ちょうどに横浜駅に帰着した。そののち横浜駅で友人と「反省会」というなの呑み直しをして22時に帰宅した。
 洗濯物をリュックから出し、シャワーを浴びてそのまま寝てしまった。終日雨の予想は見事に外れ、バスの中では終日日が痛い位窓から差し込んでいた。若干のおみやげを伊勢神宮の外の商店街で購入できた。

 だが、今朝になって写真の整理を早速しようとSDカードをパソコンに挿してデータの読み込みをしているときに、ちょっとしたはずみにデータを削除してしまうという、失敗をしてしまった。3日間の写真データがすべてなくなってしまった。
 慌ててデータの復元をしようとしたが、出来なかった。一度パソコン内にデータを移しておけば復元は出来たのだが、カード内のデータをパソコンに移す前に誤った動作をしてしまった。
 1時間ほど気分的に立ち直れなかった。他のカメラを持っていった数人に電話をして写真データを貰うことにしたが、集合写真2枚の内1枚は私のカメラしか映っていない。宴会の写真、カラオケの写真もすべてなくなってしまった。