(続き)白内障の手術をいてくれて眼科医が、「近視・遠視はもともと眼球のいびつさが原因。あなたの眼球はとても奥行きがある。生まれた時から奥行きがこんなにあったか、あるいは成長とともに長くなるような遺伝的なものなのか、不明だがそれが近視の原因」というようなことを行った。
遺伝的と言われたものの、両親ともに近眼ではなかったので不思議な思いはあった。しかし遺伝的といってもすべての子にそれがあらわれるわけではない。たまたま私がそのような遺伝的な形質が発現したのかもしれない。
少なくとも眼球の歪が、本と目の距離が近かった所為でも、目の周りの筋肉の疲労などが原因ではないことは想像できた。むろん外からの強い衝撃などが原因の場合は否定できないが、少なくとも私はそのようなことは当てはまらない。
こんなことを考えたり、思い出したりしているうちに、再び目がショボショボしはじめ、そして眠くなってきた。能の疲労による睡魔とは違い、焦点が合わなくなってきた。
本日はこれ以上目を開けていることは無理。早めに寝るしかないようだ。