Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

「聖母の美術全史」 第1章

2022年07月11日 20時27分35秒 | 読書

   

 「聖母の美術全史 信仰を育んだイメージ」(宮下規久朗、ちくま新書)の第1章「聖母像の成立 イコンと黒い聖母」を読み終え、第2章「中世の聖母 涙と乳」の第4節「絵画から彫刻へ」までを読み終わった。

 退職者会ニュースの作成に時間も気持ちも取られていたので、本日からようやく本腰を入れて読み始めた。いつものように覚書風に。

「聖母マリアがキリスト教以前の古代宗教の女神と習合したものであるとする説が有力である。キリスト教が支配する以前の地中海沿岸では、アルテミス、デメテル、キュベレ、イシス、イシュタルといった地母神への信仰が普及しており、これらの像が転用されたものが当初の黒い聖母であったと思われるのだ。パウロが布教した小アジアのエフェソスには、アルテミス‥。キュベレは小アジアのフリギアの地母神で息子であるアッティスとともに表現されることもある。古代のギリシャやローマにその信仰が広がり、‥冥界の神オシリスの妻で天空の神ホルスの母であったが処女のままホルスを生んだとされる。イシスは紀元前24世紀のエジプト古王国時代に遡るエジプト神話の目が意味、アレクサンドロス大王の遠征と共に東地中海に伝わり、‥西洋全土にその信仰が広がった。‥これらの女神は出自や性格を異にするとはいえ、互換性があり、はっきり区別されずに信仰されていたことが推察される。」 (第1章「聖母像の成立」)

「聖母信仰が偶像崇拝的な起源を持つことを物語っている。聖母についてのテキストは聖書にほとんどなく、その生涯も考えも曖昧であるにもかかわらず、その彫像や画像が奇跡を起こすという伝承が世界中に膨大に伝わっている。‥聖母信仰はテキストや明確な教養のない、きわめて即物的・威嚇的で異数敵的な偶像崇拝から始まり、拡大してきたといえよう。聖母は造形芸術との親和性が強く、美術のあゆみとともに、発展することになったのである。」
                                                               (第1章「聖母像の成立」)


本日2回目の読書タイム

2022年07月11日 17時52分18秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 つい今しがた印刷所から第2校をもらった。1点だけ修正をお願いした。これでなんとか25日の配布までに納品が間に合いそうである。

 本日の最高気温は34℃という予想通りの33.8℃。確かに暑かった。13時過ぎにいつもの通り横浜駅までバスで出かけた。バス停で6分ほど待っている時間がとても暑かった。もっとも直射日光があたるバス停なので、5mほど離れた日陰に入れば良かったと反省。この場合反省などせずにさっさと実行すべきであった。
 バスは下校時に重なり、二つ先のバス停からとても混雑。もう少し早めに出かけるべきであった。

 退職者会ニュースの原稿づくりが終わり、明日からは気分的には楽になった。今月は若干の作業日と3回ほどの会議、ならびに講演会が1回。お酒を飲む機会は3回というところ。膝のことを考えると、これまでのように遅くまでは付き合わずに早めに帰ることを考えたい。

これより、本日2回目の読書タイム


本日は34℃の予報

2022年07月11日 11時58分37秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 私の属する退職者会の推薦候補が、全国比例、神奈川選挙区でも当選となり、ひとまずホッとした。特に神奈川選挙区は日付が変わってからの最後の当選で、やきもき。全体の結果は、われわれ高齢者にはかなり厳しいものが押し寄せてくる不安がある。

 朝から、今月下旬発行の退職者会ニュースの原稿に参議院選挙結果の速報の記事を書き込んだ。他の役員の送信して午前中の作業は終了。
 印刷所には他の役員のチェックが終わってから送信予定。

 本日は朝から太陽がとてもまぶしい。昨日よりもさらに気温が上がるらしい。最高気温の予報は34℃。これはなかなか厳しい暑さである。