夜になってから風がかなり強くなり、まだまだ緑の葉が生い茂っている団地の木々がざわついている。19時過ぎには最大瞬間風速16.8mとなった北風である。外の気温は19℃以下になっている。暑い9月の後なので、余計に寒く感じる。
本日の午前中に出た強風・波浪注意報、ずっと半信半疑だったがようやく合点がいった。ただし波浪注意報はたった今、22時26分に解除になった。
本日の読書は「全国水害地名をゆく」の第3章「大阪・関西地方を襲った水害と地名」の3つの節を読んだだけで終了。
一昨日の墓参の写真が揃ったので、パソコン環境のない友人に送るために写真を打ち出し、一文を添えて封書を作成。切手は貼ったが自信はないので郵便局で確認の上、投函することにした。
これで一応本日の業務は終了。ショパンのノクターンも第13番から第21番を2回聴き終わった。21番は聞き覚えのある曲であった。どこで聴いたのか、あるいは聞き流しているつもりで頭の片隅にのこっていたか。あらためてもう一度じっくりと全体を聴きたい。自分の記憶の情けないこと、あらためて再認識。