goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

今晩、雨の予報だが・・・

2023年10月12日 22時43分52秒 | 天気と自然災害

 明日は、クーラーの取付業者の下見&見積もり日。時間は朝に連絡が来てからわかるらしい。所用があり妻は昼から出かけるので、私は下手すると一日在宅しなくてはいけないらしい。そうならないことを祈りつつ、本日の業務は終了。
 明日の天気も本日のように良いらしい。出かけられないのに、好天帰途は残念である。時間があれば、いつものサイフォンで淹れる美味しいコーヒーでも飲みに行きたいものである。

 今しがた今晩の天気予報を見たら、21時から雨のマーク。しかし先ほど近くのポストまで郵便物を投函しに出かけたが、雨は降っていなかった。空の雲は低かったが、雲の間から夜空が見えており、降る気配も感じなかった。レインアイよこはまを見ると、神奈川県西部の秦野市南部と相模原市南部のごく狭い範囲で強い雨の個所が2箇所ほどある。80ミリ以上の猛烈な雨であるが、3キロ程度の円形の中である。少しずつ南下している。
 私の住むところまで雨の区域が移動してくるか、微妙である。しかし先ほど横浜市域にも雷注意報が出たようだ。


ズボン用ベルトも高くなった

2023年10月12日 21時06分35秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 喫茶店を出てからは、古くなってしまった黒のベルトの替わりを購入。安いといわれる洋品店でも3000円もしたので、購入は遠慮した。ズボン用のベルトも高くなったものである。横浜駅から離れたところにある作業着店へ久しぶりに顔を出した。その店では丈夫そうな製品が1/3以下の値で購入できた。
 その店は、現役時代から普段着用していた軍足やメッシュのベスト、登山時に使う滑り止め付の軍手、作業用のサンダルなどを購入していた店である。ときどきシャレたバッグなどもきわめて安く店頭に並んでいたこともある。私にはありがたい店である。

 掲載の写真は、昨年の5月ごろに撮影したものだが、パソコンのフォルダの片隅にあった画像を再度アップしてみた。記憶からは消えていた画像である。


「浄土思想」 その1

2023年10月12日 19時46分38秒 | 読書

   

 本日もチェーン店の喫茶店で読書タイム。「浄土思想」(岩田文明)の「はじめに」「第1章物語の力と浄土思想」を読んだ。

浄土教の物語はその固有の宗教的現実を開いてきた。浄土教の歴史は、その物語が人々の心に訴え、そこからまた新たな物語が生まれながらダイナミックに展開してきた歴史といえる。このような浄土教の歴史を物語という観点から描くことを試みる。」(はじめに)

 私には新しい視点であるので、期待しつつ読み進めたい。