Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

空回りの日

2020年12月01日 20時22分09秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 何とか資料の印刷は終了。残りはデータの整理で20分ほどで本日の作業は終わりそうである。昨日読みかけの「図書12月号」を読み始めようとしたら、本日は風呂の清掃をしなくてはいけない日であった。
 しかも印刷が終わり、夕食後の歯磨きを始めたら、デザートのブドウが食卓に出ているのに気が付いた。
 とうとう果物にも見放されたようである。本日は何ごとも私の思い通りにはならない、空回りの日である。愚痴を連ねる日となってしまった。

 作業自体はスムーズであったが、作業のご褒美がもらえない徒労感たっぷりの日であった。これが尾を引いて明日の打合せ、会議ではせっかく作った資料の作り直しなどにならないことを願うしかない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。