冠岳周辺の風景がもう少し続きます。
冠岳の南を、五反田川が東から西に流れて、東シナ海に注いでいます。
冠岳の麓の五反田川に、串木野ダムがあります。
堤体から眺めた串木野ダムのダム湖。
橋は、ふれあい橋です。
川の左岸(写真では右)に沿って、ウォーキングコース(五反田川コース)が整備されており、上流に行くと、冠岳小学校、冠岳神社に行くことができます。
冠岳の麓にある串木野ダム。
左岸から眺めたもので、向こうの一番高い山が冠岳(西岳)です。
下流から見た堤体。
右に見えるコンクリート構造物が、洪水のとき水を流す洪水吐です。
このダムの諸元は次のとおりです。
型式:ロックフィルダム
堤高:31.7m
堤頂長:134m
目的:洪水調節、農地防災
竣工:1970年
冠岳の南を、五反田川が東から西に流れて、東シナ海に注いでいます。
冠岳の麓の五反田川に、串木野ダムがあります。
堤体から眺めた串木野ダムのダム湖。
橋は、ふれあい橋です。
川の左岸(写真では右)に沿って、ウォーキングコース(五反田川コース)が整備されており、上流に行くと、冠岳小学校、冠岳神社に行くことができます。
冠岳の麓にある串木野ダム。
左岸から眺めたもので、向こうの一番高い山が冠岳(西岳)です。
下流から見た堤体。
右に見えるコンクリート構造物が、洪水のとき水を流す洪水吐です。
このダムの諸元は次のとおりです。
型式:ロックフィルダム
堤高:31.7m
堤頂長:134m
目的:洪水調節、農地防災
竣工:1970年