娘二人が私たち夫婦を招待してくれ、家族4人で山口県へ旅行に行きました。
新幹線で新山口まで行き、そこからレンタカーで秋吉台へ向かいました。
途中に、きららオーガニックライフという自然食品の店があるので、ここのバイキング料理をいただきました。
秋芳洞の入口です。鍾乳洞内の様子を見ていきます。
鍾乳洞内は、石灰岩が何万年という歳月をかけて造形した芸術品のようです。これは百枚皿。
大松茸。
天井からツララのようにぶら下がった鍾乳石。
大黒柱。鍾乳石と、下から伸びる石筍がつながってできた石柱です。
黄金柱。高さ15m、幅4mの巨大な石灰華柱です。
天井から流れた地下水が岩壁を伝い、石灰分が付着して出来たものです。
展望台から眺めた秋吉台のカルスト台地です。
石灰岩が露出した独特の景観を作っています。
陥没地形のドリーネ。秋吉台に無数にあります。
この後、向こうに見える博物館を見学し、萩へ向かいました。
萩へ行く途中で見かけた、わらぶき屋根の民家。
コメント欄は、閉じています。