鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

おごっ段の華の棚田

2022-08-18 | 風景

いちき串木野市荒川大河内の、おごっ段の華の棚田を紹介します。

 

荒川小学校前の道路を北東へ行き、左の道を山側へ行くと、道路下に棚田が広がっています。

 

名前が面白いですが、秋に黄色い稲穂が実る様子を「段の華」と言い、「おごっ」は方言で大河内のことだそうです。

 

自然石を積んだ棚田。

 

横から見る。おごっ「段の華」つくい手の会というのがあって、耕作しているそうです。

 

棚田に落ちる水。

 

耕作放棄地の田んぼが多い中、このような棚田を維持するのはご苦労もあることでしょう。

 

上から見た棚田。山の風景と溶け合っています。

 

隣には集落が見えます。

 

前の棚田から少し離れたところにも、広い棚田が広がっています。

 

反対側を望む。黄金色の棚田も見てみたいものです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チンチクダケのタケノコ | トップ | 天草旅行(7)鬼海ヶ浦展望所 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事