視界が良いと、種子島から近隣の島々や本土が見えます。
種子島の西海岸から眺めると、左(南)から屋久島、口之永良部島、馬毛島、
竹島、硫黄島、黒島(以上3島が三島)、そして本土の大隅半島、その向こうに
開聞岳が見えます。
これらが、大パノラマのように広がっており、感動します。
馬毛島、竹島、硫黄島、黒島は、種子島西之表の西にほぼ直線状に並んでいますので、
見る場所によって、硫黄島が馬毛島の左にあったり、右にあったり、重なって
見えたりして面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/394c63f7170bd679347f4d13694ddae2.jpg)
写真は、馬毛島の左に硫黄島が薄く見えます。
三角形の島で、噴煙が右にたなびいています。
その右に竹島がありますが、馬毛島の陰に隠れて見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/1fb2c9493107487ef16ad0aa0a1cbff4.jpg)
西之表の北に行くと、馬毛島の右に硫黄島と竹島が見えます。
写真は馬毛島の右に硫黄島、その右に竹島が薄く見えますがわかりますか。
種子島の西海岸から眺めると、左(南)から屋久島、口之永良部島、馬毛島、
竹島、硫黄島、黒島(以上3島が三島)、そして本土の大隅半島、その向こうに
開聞岳が見えます。
これらが、大パノラマのように広がっており、感動します。
馬毛島、竹島、硫黄島、黒島は、種子島西之表の西にほぼ直線状に並んでいますので、
見る場所によって、硫黄島が馬毛島の左にあったり、右にあったり、重なって
見えたりして面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/394c63f7170bd679347f4d13694ddae2.jpg)
写真は、馬毛島の左に硫黄島が薄く見えます。
三角形の島で、噴煙が右にたなびいています。
その右に竹島がありますが、馬毛島の陰に隠れて見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/1fb2c9493107487ef16ad0aa0a1cbff4.jpg)
西之表の北に行くと、馬毛島の右に硫黄島と竹島が見えます。
写真は馬毛島の右に硫黄島、その右に竹島が薄く見えますがわかりますか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます