メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

『ヴィトゲンシュタイン』(1993)

2010-06-23 19:49:49 | 映画
『ヴィトゲンシュタイン』Wittgenstein(1993)イギリス
監督・脚本:デレク・ジャーマン
出演:カール・ジョンソン、ティルダ・スウィントン、ジョン・クウェンティン、マイケル・ガフ ほか

「人が時に愚かな事をしなければ、意味ある事は何もなし得ない」

ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン=オーストリア・ウィーン出身の哲学者。言語哲学、分析哲学に強い影響を与えた。

trailer

story
とんでもない金持ちの家に生まれたルートヴィヒ。兄弟9人のうち3人が自殺、1人はアマチュア画家、1人は片腕を失いつつもピアニストとして成功した。
幼い頃は「最高の教育」と称して家庭教師にたたきこまれ、神童と呼ばれ、ケンブリッジでは牢獄の日々に耐えられず、国外に逃れる。
第一次世界大戦に志願兵として参加して仲間から疎まれ、戦後は田舎の教師となるが、そこでも変人扱いで、子どもへの虐待で辞める。
ソ連に行き、労働者となるがそれも馴染めず、「哲学とケンブリッジからは逃れられないようだ」と自覚する。。


ティルダ・スウィントン出演作。デレク・ジャーマンのお気に入りの女優とあって、ほとんどに出演している。
意味の分からないアート・フィルムばかり観てた頃にデレク・ジャーマンも何本か観た記憶がある。
今作は低予算&短期間で撮られたせいか、ロケはほとんどなく、スタジオ内、
それも俳優にスポットライトを当てただけのシンプルな撮影法で、
しかも題材が「哲学」だけに、セリフが難解で何をゆってるのか意味不明

衣装や突飛なメイクの色遣いはステキ。
原色遣いがケン・ラッセルを思い出させるが、実際その仕事に関わっていた時期もあるそうな。
コメント

町歩き@上野(旧吉田屋酒店)

2010-06-23 19:08:17 | 町歩き
下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)
根津駅で降りて、けっこうな雨降りの中「下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)」へ。
以前行った「下町風俗資料館」つながり。
「旧吉田屋酒店は、旧谷中茶屋町(現谷中6丁目)の一角にあった江戸時代以来の老舗で、昭和61年まで営業していました。台東区により統治に移築され、昭和62年に公開されました」とのこと。
今でも番頭さんでも出てきて商いをしていそうな感じの古民家で、そのまま残されて無料で開放されていた。

その向かいにある「カヤバ」って昭和喫茶がめっさ気になったけど、「~○日までしばらくお休みします」て貼り紙が。残念!
谷中はさすがに寺社がたくさんあって、味わいのある店も多い。思わず足を止めたくなる町並み。

「東京藝術大学美術館」もサイトには「休館日 毎月曜日」て書いてあるのに、なぜか定休日になってた。うぅーん。。???

「黒田記念館」は木曜・土曜だけ公開されると分かってたからいいんだけど、やっぱり収蔵品も観たかったな。
歴史の長さを物語る重厚な建築物ばかりで外観だけでも見応えあって、写真を撮ってる人もいた。

コメント

町歩き@上野(国際子ども図書館)

2010-06-23 19:08:16 | 
国際子ども図書館
「2000年に国立国会図書館の支部図書館として設立されたわが国初の国立の児童書専門図書館です」てことで、今年は10周年記念/祝
「明治39年に帝国図書館として建てられ、昭和4年に増築されたこの建物は、東京都の「歴史的建造物」にも指定されています。」
「旧帝国図書館は、ジョサイア・コンドルに師事した文部省技師久留正道・真水英夫らにより設計された」とのこと。

ジョサイア・コンドル=イギリスのロンドン出身の建築家。お雇い外国人として来日し、政府関連の建物の設計を手がけた。主な作品は、鹿鳴館、ニコライ堂、旧岩崎邸庭園洋館など(ウィキ参照

外見もスゴイけど、中はこれまた宮殿のよう!昔はなんでも格式を重んじて、莫大なお金をかけて、立派なモノを造ったんだねえ!驚
「子どもに本と親しんでもらうため」にいろんな活動もしていると紹介してたが、平日昼間に親子連れはわずか。ほかのお客もまばらだった。
どちらかというと、外国の絵本や貴重な資料を保管&管理してる役割のほうが大きいのかも?

1階は世界の絵本が見れたり、カフェテリアもあり。お腹が空いたからランチに入って、「カツカレー」を注文。550円。
可もなく不可もない、まさに美術館飯といったところw 庭が眺められるオープンな雰囲気はステキ。

2階は各国の洋書も見れる。住所・氏名をカードに書いて、それを提示するとバッジを渡されて胸に着けて入室する。
大きいバッグは入り口のロッカーに預けなければならず、100円コインは戻ってくる(傘は建物の入り口に置いてくる
なにせ児童書大好き、洋書大好きだから、珍しい国々のカラフルな色づかいの絵本をずぅっと見ていたかった!

3階の「本のミュージアム」では、「日本発☆子どもの本、海を渡る」てゆう企画を開催していた。
1980年に児童書の翻訳がピークを迎えていったん衰え、いまではアジアが翻訳に力を入れているんだそうな。
韓国では通学&通勤中に本を読む習慣がないとか、中国には最近まで絵本の概念がなかったとか驚き!
中国語翻訳ver.の「いやいやえん」もあった! 江戸川乱歩もけっこう人気らしい。
翻訳出版件数の多い国1位は韓国。ヨーロッパではフランスが日本の絵本翻訳が最も多い。
日本でもっとも翻訳本を手がけているのは「ポプラ社」。

以下は展示物の中で読んでみたいと思った絵本↓↓↓
「グリとグラ」
「まるいちきゅうのまるいちにち」安野光雄
「ひろしまのピカ」丸木俊子
「サダコは生きる」
「くまの子ウーフ」
「精霊の守り人」
「夏の庭」湯本香樹

海外で人気なのは、いわみらかずお、こいでやすこなど。
どれも聞いたことのある有名な本だけど、なぜか読んだことがなかったから、図書館で早速借りてみよう♪

コメント

町歩き@上野(上野恩賜公園)

2010-06-23 19:08:15 | 町歩き
上野恩賜公園

美術館&博物館に来ることはあっても、意外と全体像を知らない公園内を散策してみた。
九条館や、応挙館は、国立博物館と一緒の出入り口なのかな?
上野の美術館&博物館はいつでも激混みだから入らないって誓ったため今回も入館はなし

その他に見たのは以下のとおり。
ボードワン博士像
小松宮像(うーん・・・こないだ見た北村西望のアトリエになかったっけ?
上野大仏(上野にも大仏があるなんて!しかも顔だけ パゴダもある。ストゥーパのこと。
五條天神社・花園稲荷神社
たくさんの赤い鳥居の中をくぐり抜けて、「稲荷坂」を下ると、社が見える。たしか縁結びも書いてあったような???
清水観音堂
人形供養の碑もあった。お堂内は古~い絵が飾られてたり、ちょっと目がイっちゃってるびんずるさん?もいて、
痛いところをさすると治るって書いてあったからお参りして、身体中を触ってきました~!
彰義隊の墓
西郷像と愛犬ツン
そして、締めはこの方、西郷どん!実物を見るのは相当久しぶり。

公園を出る時、階段でなぜかおじさんから「ハーイ!こんにちは!キレイだねえ!」と褒められたv(ナンパか?!

そして、今日一番嬉しかったのは、根津駅に戻る途中、公園を散歩中のレトリバー「ブランちゃん」と一緒に歩けたこと!!!
ツヤのある長い黒髪をなびかせて、ちゃんと左側を歩くお利巧さんの女のコです
飼い主の女性がリードを離しても、一瞬戸惑うけど、決して寄り道したり、立ち止まったりしない!エラすぎるっ!!!
そして、わたしと何度もアイコンタクト!!!感激のあまり、また道を見失いそうです。。

写真を撮ってもいいですか?と頼んだら、「SIT!」も「STAY!」もカンペキv
わたしは根津に向かうとゆったらついてきそうになって、「あら、ブランも根津に行くの?」てゆわれてた。感激すぎ/涙


帰りはもうすっかり雨もあがって、青空も見えてた
今日もよい1日だった~♪♪♪

コメント

食いだおれる

2010-06-22 12:50:28 | 日記
父の日プレは喜ばれた様子。よかった。
そのお礼なのか、また母が野菜&果物を山のごとく送ってきた。
「生ものはやめてくれ」(外食の時もあるし、食べきれないから)+「バナナは潰れるからダメだ」って100回はゆったのに、
全然聞いてないのはどぅーしてなのか???本気で理解に苦しむ
しかも以前から小食な上に、逆食になってからさらに食べる量が減ったってこともまったく覚えてくれてない。
以下は1箱に詰められてたリスト。傷みが早そうなものから、食べていかなきゃ。


消費期限が昨日まで:
おやき×6個

消費期限が2~3日まで:
漬物×2袋

なるべく早めに調理して冷凍しないと傷むと思われるもの:
みょうが1パック
枝豆1袋
エリンギ2本入り
ニラ1束
アスパラ2束
赤かぶ1袋
もろこし2本
しそ1袋
スナックエンドウ1袋
ミニトマト1パック
ブロッコリー1個
ほうれん草1袋
さくらんぼ1パック
アメリカンチェリー1パック
バナナ1房(すでに黒くつぶれてる

1~2週間くらいもつかな:
ヨーグルト4×2パック
ジュース2本
ゼリー3個
グレープフルーツ2玉
オレンジ2玉

2週間くらい大丈夫か?:
メロン1玉
ピーマン1袋
きゅうり1袋
にんじん1本

1ヶ月くらい大丈夫そう?:
さば塩焼き
さんま塩焼き
パスタソース(梅しそ)←これもうウチに4袋目!
パスタソース(ペペロンチーノ)←これも3袋目!
じゃがいも1袋
ミックスフルーツゼリー2個



もうこれ見ただけでお腹いっぱい。。 3分の2くらいスーパーに戻してきていいですか?
母親は最近、巨大な冷蔵庫を父にねだって買ってもらったばかりだが、常にもうこれ以上入らないくらい詰込率200%だ。
奥のほうなど、もう何が潜んでいても分からない。たまーーーーーーに整理して、得体の知れない姿になったものを大量に捨てている。
それを見て育ってきてるので、食べ物を腐らせたり、捨てたりにすごく罪悪感を感じる。
それで、消費しきれないものを送ってくれと頼んだのに、さらにスーパーで大量買いする口実を与えたみたい
このままだと、わたしの小さな冷蔵庫も200%に、このワンルームもモノでいっぱいにされる危険性大っ!

母親の世代は「消費は美徳」。今のエコだ、健康ブームだなんて、理屈は知っていても、習慣にならないのかも。
とくに母の実家は大農家だったから、野菜などの大量さ加減が、スーパーなんてレベルじゃないし。
いや、これは心理学的にゆったら、孤独感を埋める行為なのかも。それか、子どもをいつまでも支配していたいか。

とにかく食べなきゃ。。。

はな子さんなら、1回の食事で食べ切ってくれるだろうなあ!



追。
やっと近所の改築工事が終わったと思ったら、今度はいつの間にやら、近所で小型犬を飼い始めた人がいて、
四六時中かん高い声で絶叫しまくっている・・・・
わんこは大好きだが、ムダ吠えはガマンできない。しつけないヒトの責任だから。
引越してはムダ吠えや騒音で悩み、また引っ越すの繰り返し。
てことは、どこへ逃れても騒音はなくならないってこった。
よほどシェルターみたいな家でもない限り、そんなにカンペキに防音壁の家なんてないもの。
すこし離れてるウチですらイライラするのに、隣りのヒトは気にならないのかな???謎だ。。

引っ越してから1年経ったけど、家にいる時はずぅっと耳栓したまま。



コメント (4)

『クローン・オブ・エイダ』(1997)

2010-06-22 12:35:59 | 映画
『クローン・オブ・エイダ』clone of ada(1997)アメリカ・ドイツ合作
監督:リン・ハーシュマン・リーソン
出演:ティルダ・スウィントン、ティモシー・リアリー 、 カレン・ブラック ほか

エイダ・ラブレス=19世紀のイギリスの貴族の女性。結婚前の姓はバイロン。詩人ジョージ・バイロンの一人娘であり、数学を愛好した。エイダとして知られる。主にチャールズ・バベッジの考案した初期の汎用計算機である解析機関についての著作で知られている。(ウィキ参照

story
遺伝子研究者エミーは、19世紀の貴族夫人で人類初のコンピューター・プログラマーのエイダを崇拝し、
パソコン上で彼女の記憶にアクセスし、インタラクティブに意思疎通が出来るプログラムを実験して成功する。
若くして結婚し3人の子どもをもうけたエイダは、時間を惜しむように研究に没頭するが、病気になり、
満足な治療も受けられないまま、研究半ばで死が目前に来ていることに悩み苦しむ。
エイミーが20世紀から直接頭の中にアクセスしていることに気づき、自分は狂ったのかと疑うエイダ。
これまでの半生を思い出し、自分の名が後世にまで残るかどうかを考えるのだが。。


ティルダ・スウィントン出演作としてずっと観たいと思いつつ、やっと渋谷で見つけたv
エイダ・バイロンが実在した人物で、人類初のコンピューター・プログラマーだと知って驚いた。
昔の偉人とパソでコンタクトがとれたら、ものすごいエキサイティングだ!が、タイムパラドックス起きまくり?!滝汗

ティルダは180cmの長身で、中性的な美しさが魅力の女優。わたしはこうゆう線の細い女優が好みみたい
最初に観たのはどの作品だったか、もう覚えてないけど、気づいたら気になる存在になってた。

DVD特典は予告編と、監督インタビュー。本作をリハなし&6日で撮ったとかなんとかゆってた/驚×5000
次回作もティルダで撮る&クリストファー・ウォーケンと共演とかなんとか!!!
眠い頭で1度見て、返却してしまって、ネット上にも載ってなさそうだし、謎のまま
もしや実現せずに幻と消えたか?


「すべては消え去る。時間さえも。死があるからこそ生きることは素晴らしい。わたしもその法則に従うわ」


コメント

『グラン パピエ』創刊号がついに発売

2010-06-21 20:18:12 | 
創刊号からちょこっとだけ関わることになった『グラン パピエ』がついに発売しました!(以下コピペですいません

◆◇◆ お知らせ ◆◇◆◇◆
いよいよ『グラン パピエ』創刊号出ます!! (23日より発送)

手前味噌ながらも、結構いいものになりそうです。
作家や、アーティストの皆さまからご提供頂いたオリジナルな
作品に加え、それだけで十分に本誌価格以上の内容の音楽CD
(POPS~Classical)も付いてます!! 今回は、スゴイよ(微笑)

定価(税込) 850円

発売3日前までのお申込みに限り送料は弊社負担なのですが、
今回は、創刊ということも併せ、6月30日までに【お申込み】
頂ければ、送料は不要とさせて頂きます。

是非、ま のすけを信じて、いや、騙されたと思ってお求めください。  
きっと、なにがしかの満足は頂けるものと思います。

自信アリ升。

【お求めはコチラから】 ⇒ http://grand-papier.com/



こないだ友だちに0号を見せた時、わたしの「肩書き」がどうなるんだろうね?て話で盛り上がったけど、
「本誌特派員2号」になってる なんか特別な任務をしてるすごい人みたいで嬉しいかもv
わたしは発行者様と短文を担当したけれども、まったく素人の域を脱していないのでお恥ずかしいかぎりですが、
もしご興味をお持ちになった方は手にとってみてくださいませませ/礼×∞



今日も、ハロワに寄ったり、ぶくろのサンシャインアルパの夏セールをひやかしたりして歩き回った。
禅ドーナツがエチカで期間限定で売ってたのにビックリ!


タカセ
こないだパンを買って美味しかったから、ランチにレストランも入ってみたv
2階は喫茶、3階はレストラン、9階はコーヒーラウンジって3つもあるんだ!驚
9階コーヒーラウンジに入って、親友から「プリンアラモードが評判だ」て情報があったけど、ホットドッグ+アイスココアを注文(1030円)。
シンプルだけど丁寧な作り方で美味しかった。完食v
やたらと丁寧な喋り方をする外国系のウェイターさんか面白かった。

眺めもイイし、平日昼時でも混んでない。おじさま達がゆっくりランチしながら打ち合わせみたいな雰囲気でした。
1人で本を読んでいてもへーき。居心地がよくてずっといたかったけど、用事もあったし、また今度ゆっくり来たいかも。

コメント (2)

町歩き@吉祥寺(井の頭自然文化園)

2010-06-20 23:55:55 | 町歩き
成増でずっと食べたかった「もり蕎麦」をランチに食べた。450円。1人でも気軽に入れて、手ごろなお値段v
もうちょっと歩いたらカルディも発見!全然気づかなかった/驚
食べるラー油入荷しました!お一人様3コまでです~!」て売ってた。美味しいのかしら???

ライブ友さんと合流して、バスに乗り、吉祥寺へ。
昨日行こうと思って流れた、こちらの公園に行ってきました~♪

井の頭自然文化園


動物園もあるってことで、ずっと気になってたけど、さすがに1人で動物園を見る勇気がなく、やっと入れたv
分園と本園に分かれてて、まずは駅から近い分園から。ペダルボートもあって、家族連れやカップルなどで賑わってる。
ところどころにある売店のアイスに惹かれて、つい「チョコクッキーソフトクリーム 300円」を買い食い♪
ソフトは梅、桜、マンゴー、豆乳などなど20種類ぐらい珍しい味が揃ってて、ほかにも焼きイカがあったりとか盛りだくさん!
ここでランチにすればよかった。公園内の屋台や、売店てなんでも美味しいもんねえ!

分園のほうは、主に鳥中心。鳥の中で一番可愛かったのは、「コールダック」さん!
白いカラダに、オレンジ色の嘴って特徴はアヒルと同じだけど、世界一小さなアヒルということで、
つぶらな瞳がなんとも愛らしい!「グェッ!グェッ!」て鳴きながら、バシャバシャ水浴びしてて、思わず見とれてしまいました~

400円の入園料でそのまま本園にも入れるからお得v
本園にはたくさんの人気者がいた。モルモットは触れ合いコーナーで誰でもたくさん触れるし(いろんな模様が可愛い!)、
テン、ハクビシン、ベンガルヤマネコなんて珍しい種類もいれば、耳の大きなフェネック!(寝てた。残念)、
鹿のような、カンガルーのような見た目で実はネズミ科って知ってビックリな「マーラ」さん、カピバラさんもいる!(あんまし出てこなかったけど

でもなんといっても一番楽しかったのは、「リスの小径」
何十匹ってゆうニホンリスが放し飼いにされてる檻の中に入ると、
ものすごいスピードで近くを走り回るリスさんが見れる!ライブ友さんによじ登ってたし!爆
木の上も地上と同じ猛スピードで走る!カラダを掻いたり、木の実を齧ったり、そりゃあもう忙しいったら!!!
「出入り口を開け閉めする時は、リスが外に出てしまうことがありますので気をつけてください」て放送が流れてて納得。面白かったあ!

そして、この動物園のもっとも最年長であり、主と言って間違いないのは、アジアゾウの「はな子さん」
大島弓子のマンガにも出てきて、まさか本物に会えるなんて感激。
マンガの中ではいつも背中を向けている悲しげな姿が描かれてて、実際見るとほんとに高齢って感じだけど、
歯が抜け落ちてしまっても、飼育員が毎日果物などをすり潰して作る「はな子スペシャル」を食べて元気でいてくれるのがスゴイ!!!
どうか、これからも元気で長生きしてね、はな子さんv


園内の奥には、その他にも興味深い施設がいくつかある↓↓↓
資料館:動物に関する知識を楽しく遊びながら学べる。ハコの中に手を入れて中を当てるってゲームではゾウの歯とかが入ってたw

童心居:♪赤い靴、♪十五夜お月さんなどの童謡で知られる「野口雨情」の書斎が移設されたもの。
庭の隅には「水琴窟」も設けられていて、水を落としてみたけど、園内の子どもの泣き声のほうが巨大でかき消されてしまったw

彫刻館:こないだも飛鳥山で「平和の女神像」を見た北村西望の彫刻がたくさんおさめられている。
復元されたアトリエには、巨大な「平和祈念像レプリカ」などもあり見応えあり/驚

これらの施設は16:30までで、ギリに入って、足早に全部見れてよかった。警備員さんがもう閉める準備を始めてたんだけど
閉園時間は午後5時まで。駅から近いし、子どもも大人も満足する施設満載で、楽しかったあ♪♪♪

コメント

町歩き@吉祥寺(パンケーキディズほか)

2010-06-20 23:55:54 | 町歩き
PANCAKE DAYs
夕飯には早いけど、ちょっと休憩したくて入ったのがこちら。お店も可愛いくて女子やカップルで人気みたい。
15分ほど並んで待って、オーダーと清算を済ませてから、店内に案内された。テーブルは5~6つくらい。
食事系かスイーツ系かですごい迷ったけど、「フレッシュストロベリーレアチーズ」+ドリンク+グッズで1000円のにしたら、
おみくじを引いて、「シール」が当りましたw 店オリジナルの麻袋までついてきて嬉しい♪
ライブ友さんはシナモン風味が効いてる「アップルカスタード」と、ニコちゃんマークみたいな顔の型にしたデイズポテトも美味しかった!


Carnival
その後もプラプラと歩いて、ずぅっと気になってた「チェリーコーク」が買えるとのことで、行ってみたv
カルディみたいな輸入食品も満載だけど、可愛い雑貨があったり、トッピング盛りだくさんなアイスが食べれたり?、
タイ飯みたいなお弁当、お惣菜まであったりして、かなりステキなお店!
そして、ついに発見しました、チェリーコーク!しかも、「ドクターペッパーのチェリー味」なんてのも一緒に置いてあったから2つともゲットv


その後、なぜか西友にもお邪魔して、ティムタムのまだ試してなかった「オリジナル」(ふつーの甘さで食べやすかった)や、
最近ハマってる牛乳に混ぜるだけでカフェラテとかが簡単に出来ちゃうポーションを2種類ほど買ってみた♪

夜になるとバスの本数も少なくなるから、ラスト21時の1本手前の20:35に乗って帰ってきた。
またまた、『グーグー4巻』と『カーサの猫村さん』まで貸していただいて、お土産たくさん!ありがとうううう!!!
また、町歩き行きましょう~♪♪♪

コメント (2)

チェリーコーク

2010-06-20 23:55:53 | 日記
チェリーコークのほうを飲んでみたら、、、むぅーーーーーーーん、、、子ども用風邪グスリみたいな味?!
ある意味想像通りとゆうか、でも意外っちゃ意外ってゆうか。
味が分かったから、2度買いたいほどじゃないなあ
コメント