気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

デジブック 『遠州三山・油山寺』

2013-10-21 17:55:54 | デジブック:スライドショー

 油山寺は「あぶらやま」とも呼ばれ、袋井市にある遠州三山の古刹の一つです。孝謙天皇の眼病治癒の伝説の寺としても知られ「目の霊山」として広く信仰を集めている寺で、秋の紅葉にも多くの人たちが訪れると言われています。先日数十年ぶりで同寺を参観してきましたの画像でご紹介します。

 この下に画像が現れましたら画像中央の「フルウインドウで見る」の文字をクリックして下さい。暫くするとBGM付のスライドショーがスタートします。画像下のボタンで全画面拡大や一時停止や音消しもできます。

デジブック 『遠州三山・油山寺』

遠州三山の他の二つの寺院は「可睡斎」と「法多山」です。可睡斎については今年3/20にご案内していますので下記アドレスよりお進みください。法多山については今後にご紹介を予定しております。

《可睡斎》

http://blog.goo.ne.jp/syumi-uu/e/83a8441eff8df0390040a15f0e9285fc

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする