加茂荘花鳥園(掛川市原里)では今、花菖蒲が見ごろを迎えております。
先月に続き今年2回目の同園を訪れてみました。
全国有数の花菖蒲園と言われる加茂荘花鳥園の花菖蒲では花の種類の多くが咲き始め、きれいな菖蒲園を見ることができ、観光客も増えてきています。広い敷地に咲き誇る花菖蒲をたくさん撮影してきましたが、同園の見ごろは今月中旬ごろまでとのことで、もう一度撮影に行く予定をしています。
今回撮影してきたいくつかの風景を速報としてご紹介します。
(加茂荘の蔵の前と庭園入口付近の花菖蒲)
(広大な敷地のどこまでも続く花菖蒲園)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/b7ae2dac1bf558d641722d9538e4fc38.jpg)
(花に近づいたり、アジサイも見学できました)
※ 上の小画像は庄屋屋敷加茂荘前の花菖蒲を見学する観光客。
先月に続き今年2回目の同園を訪れてみました。
全国有数の花菖蒲園と言われる加茂荘花鳥園の花菖蒲では花の種類の多くが咲き始め、きれいな菖蒲園を見ることができ、観光客も増えてきています。広い敷地に咲き誇る花菖蒲をたくさん撮影してきましたが、同園の見ごろは今月中旬ごろまでとのことで、もう一度撮影に行く予定をしています。
今回撮影してきたいくつかの風景を速報としてご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bf/d53b8349dac3ddecb9dcbe495cb67569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/590c60e68695bc570dfbd9f293528689.jpg)
(加茂荘の蔵の前と庭園入口付近の花菖蒲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/ae25423865ea0d629be01560046a02fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/0c4e394665cbf4b5c761525dda509489.jpg)
(広大な敷地のどこまでも続く花菖蒲園)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/72b36641c179e012267ba52ddcb14cb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/b7ae2dac1bf558d641722d9538e4fc38.jpg)
(花に近づいたり、アジサイも見学できました)
※ 上の小画像は庄屋屋敷加茂荘前の花菖蒲を見学する観光客。