周智郡森町が産地のトウモロコシ。先に(6/18)ご紹介した同産地で一番人気の「甘々娘」(カンカンムスメ)に続いて、今日から姉妹品の甘太郎(カンタロウ)が出回るとのことで先日と同じように前日に予約をしておいて、今朝、早朝に職場仲間の分を合わせ、買い求めてきました。
いつも予約を引き受けてくださる周智郡森町飯田の倉嶋農園さん。今日は予約者のみの販売とのことでしたが、14人分のトウモロコシ(甘太郎)をトランクいっぱいに詰め込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/e2677c2d8e251689be23237e4321d55e.jpg)
(選別に大忙しの皆さんと、自慢のトウモロコシを紹介する農園主の倉嶋さん)
このトウモロコシ(甘太郎)は1本の木(茎)に実が1個しかならないという希少価値のあるもの。しかし販売価格は同じで1袋(7~8本)1,080円。産地ならではのお得な価格でした。
茹でて見ると、甘々娘より、粒の皮の部分が少し硬め。甘味と栄養が凝縮され、歯ごたえがありシャキシャキも感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/e3da8345e761850e923a137f873c2ada.jpg)
(茎とヒゲをカット。整理されたトウモロコシと、PRする同園の娘さん。なぜか顔を出すのは恥ずかしいと!)
帰宅後はすぐその場で茹で上げました。甘々娘より1分長く4分間茹でてみました。
あまーくシャキシャキ感があり満足でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/deea943fa35148980a4880b8614fa44a.jpg)
(皮をむくと、きれいな実が出てきました〈左〉。茹であがり1分後、湯気の立つトウモロコシ)
上の小画像は同園の販売所の入口風景です。
また、宅配便扱いもしてくれますので、ご希望の方はお電話して見てはいかがでしょう。ただし、甘太郎は今月いっぱいまでのようです。
倉嶋農園さんの電話番号 《 090-2776-9346 》です。
いつも予約を引き受けてくださる周智郡森町飯田の倉嶋農園さん。今日は予約者のみの販売とのことでしたが、14人分のトウモロコシ(甘太郎)をトランクいっぱいに詰め込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8c/d951d571a5456afe0129a4b79701756b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/e2677c2d8e251689be23237e4321d55e.jpg)
(選別に大忙しの皆さんと、自慢のトウモロコシを紹介する農園主の倉嶋さん)
このトウモロコシ(甘太郎)は1本の木(茎)に実が1個しかならないという希少価値のあるもの。しかし販売価格は同じで1袋(7~8本)1,080円。産地ならではのお得な価格でした。
茹でて見ると、甘々娘より、粒の皮の部分が少し硬め。甘味と栄養が凝縮され、歯ごたえがありシャキシャキも感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/aa17bfe483b89115bacec24785986425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/e3da8345e761850e923a137f873c2ada.jpg)
(茎とヒゲをカット。整理されたトウモロコシと、PRする同園の娘さん。なぜか顔を出すのは恥ずかしいと!)
帰宅後はすぐその場で茹で上げました。甘々娘より1分長く4分間茹でてみました。
あまーくシャキシャキ感があり満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/dbe6e442ef69991f70fbd111f43fac24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/deea943fa35148980a4880b8614fa44a.jpg)
(皮をむくと、きれいな実が出てきました〈左〉。茹であがり1分後、湯気の立つトウモロコシ)
上の小画像は同園の販売所の入口風景です。
また、宅配便扱いもしてくれますので、ご希望の方はお電話して見てはいかがでしょう。ただし、甘太郎は今月いっぱいまでのようです。
倉嶋農園さんの電話番号 《 090-2776-9346 》です。