周智郡森町の体験施設「アクティ森」では陶芸や染物、パターゴルフなどもできる施設です。地場産品の販売やレストランもあり、普段から多くの方が訪れますが、夏場は同施設の整備された裏の川で川遊びができることからこちらも盛況です。
川幅は20~30mで緩やかな流れなので対岸まで歩いて渡る(水深は深いところでも50~60cm)こともできる澄んだ川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/2f3e738c17109e9c5b5e54ff30a16d37.jpg)
(アクティ森の裏側付近の川風景)
8月上旬、孫の夏休みで、同施設での川遊びにおつきあいしました。この周辺は休憩所の整備や川に入る階段、川自体も平坦に整備され安心して入れることから有料施設となっています。
この川で浮き袋を使って泳いだり、小さな魚網で魚を追いかけたり皆さん楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a8/f94afb51bb67ca39d321dbd6e740fd63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3f/b7d3dc3bace380ecd7ad07a74a8b556b.jpg)
(川あそびを楽しむ来訪者)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/14d713f8e47f8b8a01e2f10373f829a2.jpg)
(整備された川への階段やパターゴルフ場)
上の小画像はアクティ森の販売所やレストランのある建物です。。
川幅は20~30mで緩やかな流れなので対岸まで歩いて渡る(水深は深いところでも50~60cm)こともできる澄んだ川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/2f3e738c17109e9c5b5e54ff30a16d37.jpg)
(アクティ森の裏側付近の川風景)
8月上旬、孫の夏休みで、同施設での川遊びにおつきあいしました。この周辺は休憩所の整備や川に入る階段、川自体も平坦に整備され安心して入れることから有料施設となっています。
この川で浮き袋を使って泳いだり、小さな魚網で魚を追いかけたり皆さん楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/545346220bcf2eb0a8c7d29a352efafc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a8/f94afb51bb67ca39d321dbd6e740fd63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3f/b7d3dc3bace380ecd7ad07a74a8b556b.jpg)
(川あそびを楽しむ来訪者)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/5ae0854f99f00bc4ea9280f281addeda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/14d713f8e47f8b8a01e2f10373f829a2.jpg)
(整備された川への階段やパターゴルフ場)
上の小画像はアクティ森の販売所やレストランのある建物です。。