自分で行ったのではありません。
おいしいさくらんぼを画像とともにいただきました。
バスツアーで、山梨県の韮崎付近のさくらんぼ農園でサクランボ狩りを楽しんだとのことで、お土産に紅秀峰という種類のさくらんぼをワンパックいただきました。
本場ものというか地元で食べているのは多少酸っぱさがあるようですがこれは甘くて美味。さっそくご紹介します。

枝の先になっている熟したさくらんぼ。(自分ではこの実物風景を見たことがないにでうらやましくも思っています)

さくらんぼ狩りの様子です。農園の方から説明をいただいたとのことでそのあと、思い思いに摘み取ったようです。
上の小画像がいただいたさくらんぼの新鮮パック。たわわに実を付けたさくらんぼの画像を見ながら、氷の中にさくらんぼを入れ少し冷やしていただきました。そのあと、この中に少しばかりのアルコールを注ぎいい気分に浸りました。

これだけ味わうと今度は自分でさくらんぼ狩り行ってみたいと思った1日でした。
おいしいさくらんぼを画像とともにいただきました。
バスツアーで、山梨県の韮崎付近のさくらんぼ農園でサクランボ狩りを楽しんだとのことで、お土産に紅秀峰という種類のさくらんぼをワンパックいただきました。
本場ものというか地元で食べているのは多少酸っぱさがあるようですがこれは甘くて美味。さっそくご紹介します。


枝の先になっている熟したさくらんぼ。(自分ではこの実物風景を見たことがないにでうらやましくも思っています)


さくらんぼ狩りの様子です。農園の方から説明をいただいたとのことでそのあと、思い思いに摘み取ったようです。
上の小画像がいただいたさくらんぼの新鮮パック。たわわに実を付けたさくらんぼの画像を見ながら、氷の中にさくらんぼを入れ少し冷やしていただきました。そのあと、この中に少しばかりのアルコールを注ぎいい気分に浸りました。


これだけ味わうと今度は自分でさくらんぼ狩り行ってみたいと思った1日でした。