メロンの産地・袋井市にあるメロン栽培のうちのひとつ「名倉メロン農場」を見学しました。
大きな温室の並ぶ同農園は、温室メロンの直売もあるとのことから先週同農園を訪れましたが、今はお中元などの出荷のピークで予約ばかり。当日販売はないとのことでちょっとがっかりでしたが、見学をさせていただきました。
温室内に入ることは不可とのことで、外からの見学となりましたが、育苗からもうすぐ収穫までの各温室を外から眺めて来ました。
(同園で種をまいて育苗。数週間後には大きな温室一面に植え付けられていました。)
(やがて実を付け1株1球だけが育てられます。)
(その実は成長し、頭の部分には日焼けしないように1球ごとに傘をかぶせるとのことでした。)
この日は袋井特産の「クラウンメロン」を購入することはできませんでしたが、初めてメロン栽培の温室を近くから眺めてきました。そして農場主からメロンのできるまでのお話を聞かせいただくことができ、今度はそのメロンを早く味わってみたいと思いつつ・・。
大きな温室の並ぶ同農園は、温室メロンの直売もあるとのことから先週同農園を訪れましたが、今はお中元などの出荷のピークで予約ばかり。当日販売はないとのことでちょっとがっかりでしたが、見学をさせていただきました。
温室内に入ることは不可とのことで、外からの見学となりましたが、育苗からもうすぐ収穫までの各温室を外から眺めて来ました。
(同園で種をまいて育苗。数週間後には大きな温室一面に植え付けられていました。)
(やがて実を付け1株1球だけが育てられます。)
(その実は成長し、頭の部分には日焼けしないように1球ごとに傘をかぶせるとのことでした。)
この日は袋井特産の「クラウンメロン」を購入することはできませんでしたが、初めてメロン栽培の温室を近くから眺めてきました。そして農場主からメロンのできるまでのお話を聞かせいただくことができ、今度はそのメロンを早く味わってみたいと思いつつ・・。