先週の土曜日(10/15),掛川市細谷のいこいの広場で「掛川畜産まつり」(第24回)が開催されました。
この日は雲一つない晴天で、絶好の祭り日和になりました。いこいの広場には、大勢の親子連れなどが参集し、多彩なイベントに興じていました。上の小画像は多くの人が参集した会場風景です。
イベントでは、ミニ牧場での動物との触れ合い、肉牛の体重あてクイズ、手作りバターや搾乳の実演見学にポニーの乗馬や写生大会などを思いおもいに楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/9001a3bd9f28f7736e82335f1713c333.jpg)
(動物との触れ合いコーナー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/1ab40e0e42185678e9e7e26b31fc9e93.jpg)
(肉牛の体重当てクイズや、搾乳の実演風景)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/2ab70b01d2285f58d220b84ffb9fe985.jpg)
(写生大会で頑張る親子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/5c394eba625f241e11fa8f0a0466799e.jpg)
(販売コーナーでは、掛川牛や豚、乳製品などが飛ぶように売れていました。)
多くの大人たちが並ぶ人気のコーナーにはたい肥のサービスがあり、高く積まれた堆肥の山から、袋いっぱいに堆肥を詰め両手に抱えていました。その堆肥も大人気で早々に予定量がなくなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/5f0a58be19f15bcc3175c4f43bee4bb3.jpg)
(堆肥のサービスコーナー)
大人も子供も楽しめる「掛川畜産まつり」。郷土の発展のためにいつまでも続けてほしいと思った楽しいイベントでした。
この日は雲一つない晴天で、絶好の祭り日和になりました。いこいの広場には、大勢の親子連れなどが参集し、多彩なイベントに興じていました。上の小画像は多くの人が参集した会場風景です。
イベントでは、ミニ牧場での動物との触れ合い、肉牛の体重あてクイズ、手作りバターや搾乳の実演見学にポニーの乗馬や写生大会などを思いおもいに楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/344c368c4a1f66d4f33082b52876cecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/9001a3bd9f28f7736e82335f1713c333.jpg)
(動物との触れ合いコーナー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/1e20ed1771dc00ea7149e834356913dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/1ab40e0e42185678e9e7e26b31fc9e93.jpg)
(肉牛の体重当てクイズや、搾乳の実演風景)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f9/933737376dfd49520bb51823bae3e80b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/2ab70b01d2285f58d220b84ffb9fe985.jpg)
(写生大会で頑張る親子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/4af07b44d766c0885676b626fccfe8f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/5c394eba625f241e11fa8f0a0466799e.jpg)
(販売コーナーでは、掛川牛や豚、乳製品などが飛ぶように売れていました。)
多くの大人たちが並ぶ人気のコーナーにはたい肥のサービスがあり、高く積まれた堆肥の山から、袋いっぱいに堆肥を詰め両手に抱えていました。その堆肥も大人気で早々に予定量がなくなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/5f0a58be19f15bcc3175c4f43bee4bb3.jpg)
(堆肥のサービスコーナー)
大人も子供も楽しめる「掛川畜産まつり」。郷土の発展のためにいつまでも続けてほしいと思った楽しいイベントでした。