昨年暮れに20個ほどの小さめのユズをいただきました。
柚子風呂だけではと思い立ち、ユズの果汁絞りに挑戦しました。
このうちの十数個(600gほど)を使い搾り始めました。
絞り用具の取っ手が折れて使えませんでしたので手で握り搾りです。
(搾りかすのユズ)
ボールにたまった搾り果汁。この段階ではまだ不純物がいっぱい。
その果汁を茶こしで越しました。
するときれいなオレンジ色のユズ果汁ができました。香りもイイです。
できた量は68g(cc)。小瓶に1本分です(上の小画像を参照下さい)。口の細い瓶などがあればよかったのですがこれもなし。
焼き物やサラダにかけ、時には小さじ1杯程度を焼酎のお湯割りに落とせばほろ酔い気分になります。
冷蔵庫で2~3ヶ月は保存が可能(過去の例)ですがそれまで持つか。
新春の初作業でした。
※ 上の小画像は本日のタイトル文字をクリックすると画像が拡大します。