気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

今年の年賀状 (その1)

2019-01-11 08:16:15 | 版画と年賀状

  年の初めの挨拶状『年賀状』はうれしいものですね。皆さんのお元気な状況や旅行や趣味、近況報告で楽しんでいます。

  近年の年賀状は印刷物で売られたり、画像をダウンロードしたりで色鮮やかな素敵な年賀状をたくさんいただいていますが、当ブログでは、多くの皆さんから寄せられた手作り《と思われる》の年賀状を毎年ご紹介しています。

 今年もその中から手作り賀状を数点ご紹介させていただきます。

 その第1弾として、本日は「版画」でご挨拶をいただきました4点をご紹介します。《版画と言っても、木版、ゴム版、芋版、孔版他いろいろありますが、判別が難しいので版種は特定しません。》

干支のイノシシ。(姫路市のTさんからいただきました)

イノシシを絵と文字で描いてくれました。

(静岡市のWさんからいただきました)

親子のイノシシ3匹です。

(菊川市のMさんからいただきました) 

 雷神風神をイメージした作品です。。(浜松市のSさんからいただきました)

 それぞれ皆さんが、版を起して刷っていただき温かみのある賀状となっています。

 皆さん、ありがとうございました。

 いただいた賀状には写真や絵手紙、毛筆など楽しみな賀状がたくさんありますので近日中にご紹介をいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする