気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

6月発行の新切手

2019-07-26 14:47:34 | 郵趣と切手

 日本郵便㈱JPから6月に発行されて新切手をご紹介します。

 6月には大阪サミット記念など4件の新切手が発行されています。

① 6月3日には「近代測量150年」の記念切手が82円10種のシート切手で発行されました。

 デザインは、観測地や観測航空機、デジタル図化、水準儀などが描かれています。

② 次は6月14日に「G20大阪サミット」を記念した82円切手5種(シートは2組の10枚構成)が発行されました。

  デザインは、日本文化の水引きを開催地の大阪の花である梅結びで表現。切手デザイン下には、インテックス大阪、梅田スカイビル、大阪城、大阪市中央公会堂及び通天閣がデザインされています。

 

③ 三番目は6/19発行のグリーティング切手(ライフ・花)です。

  62円切手と82円切手がそれぞれシールシート切手の中に変則6種類(10枚構成)が収められた、図柄はにじみを利かせた花が描かれています。

     62円シールシート切手(シート単位で販売)

   同上の82円切手。

 

④ 最後のご紹介は、6/27発行の「ILO創設100周年」の記念切手です。

 

  82円切手10種のシート切手で、働く人々や働く道具などがイラスト的に描かれています。

 6月の新切手は、全37種の発行となりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする