教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

少年の乱闘、決闘容疑適用=6対6で殴り合い-大阪府警

2009年11月20日 20時15分56秒 | 受験・学校
 『堺市の二つの市立中学の少年グループが6人対6人で殴り合うなどの乱闘をしたとして、大阪府警少年課などは20日、決闘などの疑いで、双方のグループの14歳の少年4人を大阪地検堺支部に書類送検し、当時13歳の8人を堺市子ども相談所に通告した。 同課によると、少年らはいずれも容疑を認めている。少年同士の乱闘に府警が決闘容疑を適用したのは過去20年で1件という。 容疑や非行事実は、少年らの互いのリーダーが「素手で殴り合い、武器は使わない」「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」などのルールを決めた上で、7月14日午後4時半ごろ、堺市内の空き地で6人対6人で乱闘するなどした疑い。 同課によると、少年らは学校周辺の駅前などの少年のたまり場を占拠する地位をめぐり小競り合いを繰り返しており、乱闘の数日前、メンバーの少年の互いの目が合ったことをきっかけに片方のリーダーが決闘を申し込んだという。』11月20日16時19分配信 時事通信
少年のリーダー同士がお互いに『素手で殴り合い、武器は使わない」「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない』の取れ決めで、お互いに刃物類を使わなかったのでたいしたけが人も出なくて良かったですが。
決闘の疑いは、表現が強過ぎると思います。少年グループが6人対6人の乱闘と言えますが、これまで小競り合いを繰り返していたので、なかなか話し合いでは肩が付かないのでしょうね。
少年らは学校周辺の駅前などの少年のたまり場を占拠する地位をめぐり小競り合いを繰り返したのは、少年グルーブの縄張り争いと思いますが。「乱闘の数日前、メンバーの少年の互いの目が合ったことをきっかけに片方のリーダーが決闘を申し込んだと言う。」ゴンタな連中がが、メンチを切ったと言い喧嘩を始める昔からの変わらない喧嘩のやり方ですね。目と目とが合えばお互いに因縁をつけたことになるのですね。ゴンタ同士の度胸試しの場合も有りますが。すぐ喧嘩になる場合も有るでしょうね。私は、喧嘩や乱闘を奨励しているわけでは有りませんが、素手で殴り合い、武器は使わない、相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しないのは、卑怯な真似をせずに喧嘩のルールをお互いに守ったのは男らしさも有りますね。彼らなりに仁義を守ったのでしょうね。命を掛けた決闘と言うより6人対6人少年達の喧嘩、乱闘ですね。意識不明の重体者が出なくて本当に幸いでした。このような乱闘事件を学校外で起こされたのでは、中学校の生活指導の限界を越えた決闘もどきの事件と思います。少年同士の乱闘に大阪府警が決闘容疑を適用したのは過去20年で1件と言う珍しいケースですが。今後このような乱闘事件が起きないように願います。

※昔は武士、今は暴走族が対象---決闘罪の適用、順調に進む!?

『福岡県警は25日、勢力争いを目的に集団で乱闘を行った暴走族2グループに属する少年13人を決闘容疑で逮捕したことを明らかにした。明治時代(1899年)に武士同士の決闘を罰するために制定された法律で、今も効力が失われていない。警察の調べによると、今回決闘容疑の適用を受けたのは福岡市西部を拠点に活動する暴走族2グループの構成メンバー13人。この13人は今年7月22日の未明、勢力争いから乱闘となり、うち1人がナイフで腹を刺される重傷を負った。
暗闇での殴りあいの最中に行われたため、誰が主犯なのかわからなかったが、決闘罪では「決闘に関与した者、全てを同罪とみなし、逮捕できる」ため、関与した少年全員を同容疑で逮捕することにした。
今年4月には茨城県警が暴走族同士の抗争に決闘罪を適用。「現場にはいなかった」と主張した主犯格を逮捕することに成功してからその存在がクローズアップされた。福岡県警が今回の適用を前に、警察庁に確認を取ったところ、過去5年間に7件が適用されていたという。決闘罪が制定されたのは1899年で、当時は敵対関係にあった藩の武士が町で抜刀し、決闘に発展することが珍しくなかった。これを防止する目的で明治政府が制定したものだが、時代は流れ、今では暴走族の勝負に適用されることになった。』 2002年9月26日(木) 12時00分レスポンスニュースより引用

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前橋で小2男児切りつけられ軽傷、犯人は逃走

2009年11月20日 17時33分56秒 | 受験・学校
 『20日午後2時50分頃、前橋市駒形町の市立駒形小学校近くの路上で、下校中の男子児童が、男に切りつけられ、頭や手などに軽いけがをした。 男は、自転車で逃走した。前橋東署で男の行方を追っている。 前橋市教委によると、男子児童は2年生で、校門近くで、40歳ぐらいの男に切りつけられたという。男はやせ形で、黄土色の上着に、黒色のズボンを着ていたという。』 11月20日16時36分配信 読売新聞
登下校の児童を狙う通り魔は、日本では減らないんでしょうか。自分の欲求不満やストレスを解消する為にを自分より、年齢の下の弱い子供達を苛めたり、傷つけたりすることしか出来ない大人が増えたのでしょうか。病める精神構造と言えます。通学路で昔は登下校で、小さい子供達にいたずらをしたり傷つけたりする通り魔はいなかったと思います。それだけ今の日本人の心は荒んでいると思います。このように乱れた世の中らなったのも日本の政治家の責任も有ると思います。通学路の小学校の先生やPTAの皆による交代での巡回や地元自治会の防犯協力と所轄警察の通学路のバトロールを要請する必要も有ります。私の住む地域でも市から依頼された犬を連れた警備のおじさんのいる場所に小学生が集まってから、小学校に集団登校する時代です。安心して、子供達が、登校出来る時代が有ったのですから、どこかおかしく、狂っているご時世の今の日本としか言いようが有りません。何故今こんな日本になってしまったのか。学校の安全神話の消滅とともに病める社会に起因する日本に問題があるように思えてなりません。
 

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマ戦士、尾花新監督にビビってひげ剃った

2009年11月20日 15時50分48秒 | スポーツ

11月16日7時52分配信 サンケイスポーツ

ハマ戦士、尾花新監督にビビってひげ剃った
拡大写真
『横浜の尾花新監督はキャンプ視察しながら選手のみだしなみもチェック(右は野村投手コーチ)(撮影・山下千穂)(写真:サンケイスポーツ)
 ベイスターズは、さわやかたれ! 横浜の尾花高夫新監督(52)が15日、沖縄・宜野湾の秋季キャンプで始動した。技術指導はほどんどなく、選手名簿を片手にスローガンの『アナライジング・ベースボール(分析野球)』を実行。13日の就任会見では茶髪やひげを禁止する意向を示しており、初ミーティングの前には大半の選手がひげに別れを告げた。 チーム再建は、みだしなみから整える。秋季キャンプで初めてナインと顔を合わせた尾花新監督が、さっそくプロとして戦うための土台作りに着手した。夕食後のミーティングでの話は練習方法だけではなく、みだしなみにも及んだ。 「ファンは選手のプレーだけではなく、日ごろの言動や服装、みだしなみも注目して見ている。不快な感じを与えないように気をつけよう」 頭ごなしの命令ではなかったが、明らかに「茶髪&ひげ禁止」の“お触れ”だった。 選手たちも新聞などで新監督の方針を知っており、5年目左腕の石井、4年目捕手の黒羽根ら数人はこの日朝にひげをそってグラウンドへ。練習中はひげをたくわえていた8年目右腕の寺原、真田に加え、11年目のベテラン小山田ら大半の選手が、ひげに別れを告げてミーティングに臨んだ。 中には「(日本ハムから移籍した)巨人の小笠原さんの気持ちがよくわかりました…」と泣く泣くひげそりを手に取った選手も。2年ぶりにそり落とした寺原は「指揮官の考えは絶対なので、そりました。みんなで一つの方向を向いて戦うということなので、いいことだと思います」と気持ち新たにした。 影響は選手のみならず、スタッフにも及んだ。現役時代に“ひげ魔神”の愛称で親しまれた元投手の五十嵐英樹スコアラーは、この日を境に“ひげ魔神”ではなくなった。
 「横浜には個性的といっていいのか、そういう選手が多い。ヨコハマという響きはとてもいい。多くの人が住みたいと思う都市だし、さわやかにいきたい」と尾花新監督。投手総合コーチを務めた巨人は『紳士たれ』だったが、これからは『ベイスターズは、さわやかたれ』-。 』 プロ野球選手の茶髪やひげを禁止するのは良いと思います。 長髪で茶髪、野球帽から茶髪の長い毛がはみ出ている投手もいます。プロ野球選手は、子供達の憧れの的です。中学生、高校生が茶髪や髯を生やしたら困ります。自分の好きな尊敬する選手の真似をすると思います。ブロ野球選手として多くのファンが見ているので身だしなみも整えスポーツマンとしてのさわやかな顔と綺麗な頭で、さつそうとブレーして欲しいと思います。プロ野球選手は、ファンの顔ですし、青少年の野球ファンの目標ですから、皆の手本になるべきです。ブロ野球ファンが見ているのです。昔とは違いテレビカメラの解像力も良くなり、テレビに顔のしみまで写る時代です。試合中ガムを噛みながらバッターボックスに入る日本人選手も 多くなりましたが良い感じがしませんか。巨人軍の渡辺恒雄オーナーが、ブロ野球選手には茶髪はふさわしくないと言われましたが。綺麗な黒髪をわざわざ茶髪に染める必要はないと思います。黒髪が痛むだけです。高等学校の野球部時代の丸刈りへの反動かも分かりませんが。王、長島時代には、茶髪の選手は少なかったと思います。ブロ野球選手らしく髯もそり、黒髪でさっぱりした顔で、横浜ベイスターズも最下位脱出を目指して下さい。優勝出来なかった巨人以外のチームも横浜ベイスターズの尾花監督に見習って、茶髪やひげを改めて心機一転出直して欲しいと思います。今年の阪神タイガースの試合振りは反省すべきです。一年目の真弓明信監督の前半の采配も悪かったですし、選手も守備や打撃を見てもだらしなく、ブロ野球選手として、勝つ意欲が感じられずに情け無かったと思います。真弓監督を交代させろと言う阪神タイガースファンの声もインターネットに投票されていました。熱心で、生一本の阪神タイガースのファンの皆さんに申し訳無かったのではないかと思いました。真弓監督以下丸刈りで出直しすべきです。尾花監督を見習い阪神タイガースも選手の茶髪やひげを禁止して優勝目指して出直して欲しいと思います。来年は、念願の寅年です。来年優勝しなかったら真弓明信監督も交代、選手も入れ替え宣言をして、阪神タイガースのファンの期待に応えて背水の陣で、坂井オーナーもセリーグ1位優勝を勝ち取って欲しいと思います。伝統ある阪神タイガースの監督は、負ける為勤めているのでは有りません。今年の阪神タイガース4位では、だらしな過ぎました。阪神タイガーファンの声を素直に聞くべきです。阪神タイガースのファンが優勝を信じ、願ってくれているのに阪神タイガースの監督や選手が頑張らないと何の意味も有りません。阪神タイガースのファンは失望します。今年の試合を総括して、監督も選手も反省が足りないように思いました。尾花新監督の「ファンは選手のプレーだけではなく、日ごろの言動や服装、みだしなみも注目して見ている。不快な感じを与えないように気をつけよう」は、プロ野球選手としての大切な心構えでは有りませんか。横浜ベイスターズは、港横浜紳士たれです。大阪のPL学園高校出身としては初の監督就任となられたそうですが、先輩や後輩の為にもPL学園の野球精神を生かし頑張って下さい。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀県立高教諭 車盗んだ疑いで逮捕 「足がわりに」

2009年11月20日 14時26分35秒 | 受験・学校

『 長崎県警諫早署は14日、軽自動車を盗んだとして、佐賀県立白石(しろいし)高校の教諭、早田憲靖容疑者(41)=佐賀県鹿島市高津原=を窃盗の疑いで緊急逮捕し、発表した。容疑を認めて「出来心で足がわりに使った」と話している、と同署は説明している。  同署によると、早田容疑者は14日午後3時10分ごろ、長崎県諫早市のJR諫早駅のタクシー乗り場で、鍵がついたまま止まっていた同県南島原市の男性(47)の軽乗用車(時価40万円相当)を乗り逃げした疑いが持たれている。  諫早駅から10キロほど離れた諫早市高来町の駐車場で、署員が被害車両を発見。近くにいた早田容疑者から任意で事情を聴いたところ、容疑を認めたという。』 朝日新聞2009年11月15日

高校の現職の先生が、鍵がついたまま止まっていた同県南島原市の男性の軽乗用車を出来心で足代わりに使ったのは良くないと思います。自分の高校の教え子が真似をして、自動車の乗り逃げをしたら困ります。教育者としての立場を良く考えるべきでした。軽自動車の持ち主も鍵を付けたままなので遠くに行っていなかったのでしょうね。軽自動車の持ち主に事情を説明して頼めば良かったのでは有りませんか。自分の行く目的地まで乗せて下さいと依頼すればこんなことにならなかったのでは有りませんか。無断で他人の車を乗り逃げすると窃盗の罪になることぐらい高校の先生なら分かっていると思います。この頃用心の悪い時代ですから、自分の車に鍵を付けたまま車から離れるのは止めたほうが良いと思います。少しの時間でも鍵を付けたままなら自動車の盗難に合うと思います。都会や田舎を問わずに今の日本は用心の悪い時代になっています。安心は出来ませんよ。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄で死亡の中2男子、全身に打撲跡

2009年11月20日 13時47分22秒 | 受験・学校

;『 沖縄県うるま市で17日、背中などを強く打って死亡した同市の中学2年の男子生徒(14)について、県警は19日、全身に不自然な打撲跡があることから事件と事故の両面から捜査していると発表した。県警によると、司法解剖の結果、男子生徒の死因は内臓破裂と判明した。暴行などにより死亡した可能性もあり、県警は一緒にいた同級生らから、当時の状況を詳しく聞くなどして慎重に捜査を進めている。 発表によると、17日午後8時ごろ、同市具志川のスーパー駐車場で「友だちがけがをした」と市内の男子中学生から119番通報があった。消防が駆け付けたところ、男子生徒が意識不明の重体で倒れており、約7時間後に死亡した。  当時、同級生4人が一緒にいたという。4人は、男子生徒が近くのプレハブ小屋に上って遊んでいた際、高さ約2メートルの屋根から飛び降りて転倒し、ブロックに背中を打つなどしたと話したと県警は説明していた。 男子生徒の通っていた市立中学は朝日新聞の取材に「校長らが会議中で対応できない」としている。』2009年11月19日17時0分朝日新聞

同じような類似した事件が関西でも起こりました。中2重体、同じ中学の3年生を逮捕 「ほかにも数人いた」供述。『同じ学校の生徒を暴行し、意識不明の重体にさせたとして兵庫県警伊丹署は5日、傷害容疑で伊丹市立中学校3年の男子生徒(15)を逮捕した。同署の調べに対し、「悪口を言われたと思い、殴った」などと容疑を認めている。また、「現場にはほかに数人いた」とも供述しており、同署はこの数人からも事情を聴いている。 逮捕容疑は4日午後、同市御願塚の御願塚古墳内で、同じ学校の2年の生徒(14)に殴る蹴るの暴行を加え、意識不明の重体にさせたとしている。同校などによると、3年生は現在修学旅行中だったが、逮捕された生徒は参加していなかった。』2009年10月5日産経新聞。

警察の捜査と司法解剖 の結果支持氏が明らかになると思いますが。いじめと言うより、中学校外の暴行事件です。いじめと暴行事件、生徒間の暴力事件は、校内で有ろうと学校外で有ろうと明確区別すべきです。総てをいじめと捉えるのは間違いです。一人の生徒を四人の生徒が意識不明になるまで暴行を加えるなど言語同断で、同級生として卑怯極まりないことです。とても中学生した事とは思えません。人間性を問います。中学校側も一人の生徒が亡くなったのですから、亡くなった生徒の保護者に学校として誠意を持って調査し、責任ある対応をすべきだと思います。この伊丹市立中学校の傷害事件でも意識不明の重態だった被害者の中2年生は亡くなりました。この件に関してむ!さんからコメントを頂きました 内容は『この中学校の生活指導にも問題が有るのではと思います」ってあんた、犯罪者とかキチガイは学校の手には負えないんですよ。警察とか医療機関とかが対処すべき連中なんです。何が教育カウンセラーだか。 』のご意見を頂きました。実際問題として、中学校の生活指導にも限界が有ると思います。常日頃からうるまし中学校でも度々校内での暴力事件や問題を起こしていた生徒達と思います 。生活指導の担当の先生も手を焼いておられたのではと推察します。政府の教育再生会議でも出席停止問題が今回も見送られましたが 。義務教育中学校では、退学処分も出来ません。函館教師サーポト研究会の金山健一先生の『今、いじめの出席停止について、議論が紛糾しています。私はB君のように命に関わるようないじめ、精神を崩壊させるようないじめ、暴力を伴ういじめは出席停止も必要だと考えています。加害者を殺人者にしないためでもあります。加害者にも、冷静になる時間を保障し、相手の気持ちになって考えること、これからどう生きたらいいのか、丁寧に教育していくことが必要です。』のお考えには賛成ですし、中学校の教育現場で実際に教壇に立たれ、 生活指導を担当されて函館大学の金山健一先生の御経験からの御意見と思います。実際に教育現場で教えられ、生徒指導に当たっておられる先生方の生の声や意見を取り入れないといしめやいじめによる自殺、生徒間暴力や教師に対する暴力事件はなくならないと思います。学校校外のこの二つの傷害事件は、学校外で起こった生徒間の暴力事件で、生活指導担当の先生の目の届かないところで起こった事件と言えます。学校の先生の校外巡視も必要かも分かりませんが、校務に忙しくて底まで現実には出来ないと思います。

☆ いじめと出席停止 15

2008年12月02日作成

竹内和雄先生と金山健一先生の協同コラム。

函館教師サボート研究会の講師でもある大阪府寝屋川市教育委員会の指導主事、竹内和雄先生とのコラボ企画です。

『いじめと出席停止                                       

                                     金山健一   

B君が私を訪ねてきたのは、彼が23歳の時だった。中学校でいじめに遭い、それから不登校となり、以来ずっと引きこもりとなっていた最初はプロレスごっこだった。技をかけられても我慢していた。しかし、その後「殴ってもお金を強要してもいい存在」となり、精神的にも支配されていった。B君が受けたいじめは壮絶である。いじめのグループにトイレに連れて行かれ、給食に出されたヨーグルトの容器に入れられたオシッコを無理矢理飲まされたという。もちろん、すぐに吐きだしたが、今度はすぐさま別の者に頭からオシッコをかけられたという。それから彼は不登校となり、家にずっと閉じこもるようになった。彼は、親にも先生にもその事件のことを言わなかった。自分は価値のない人間だと思いこみ自殺を図ろうともしたという。当時、彼のいた中学校は、一部の非行グループが、授業にも出ず廊下を徘徊し、先生方の胸ぐらを掴み「ウザイ」「消えろ」などの暴言を吐き、時には暴力も振るっていた。いわゆる〈対教師暴力〉が頻発していたのである。

平成17年度に文部科学省に報告された〈いじめ〉は小中学校で17,881件あり、〈出席停止〉になった生徒はわずか7件。同様に〈生徒間暴力〉は14,033件で〈出席停止〉は11件。しかし、この14,033件の中にも〈いじめ〉は多く含まれているに違いない。〈対教師暴力〉は4,431件で〈出席停止〉になった生徒はわずか16件である。ある中学校教師は生徒に殴られ鼻を骨折した。その生徒は、教師の鼻の骨を折ったことを自慢し、他の生徒も教師に挑発的な行動を取るようになっていったという。生徒が殴りかかってきたため、その手を掴んだだけで体罰と訴えられた教師もいる。秩序は一体どうやって守ればいいのだろうか。

今、いじめの出席停止について、議論が紛糾しています。私はB君のように命に関わるようないじめ、精神を崩壊させるようないじめ、暴力を伴ういじめは出席停止も必要だと考えています。加害者を殺人者にしないためでもあります。加害者にも、冷静になる時間を保障し、相手の気持ちになって考えること、これからどう生きたらいいのか、丁寧に教育していくことが必要です。家庭に問題を抱えている場合も多く、その悩みもしっかり受け止めていくことも大切です。過ちは過ちを犯すから学ぶのです。「S子ちゃんに無視された」「K君にメールで悪口を言われた」これらは学校の中で解決すべき問題であり、出席停止の対象にならないのは言うまでもありません。すべてがいじめではなく、その解決方法を学ぶことが大切なのです。子どもたちは、様々な悩みや課題、問題を抱えて生きています。それらの問題を解決することで成長していくのです。

みなさんは覚えていますか。1986年男子中学生いじめ水死事件(深川)、1986年女子中学生飛び降り自殺(札幌)、1987年男子中学生飛び降り自殺(札幌)、1992年小学年男子いじめを苦に首つり自殺(恵庭)、1992年男子中学生列車飛び込み自殺(苫小牧)更に同じ中学校で1993年女子中学生列車飛び込み自殺(苫小牧)……。道内でもこれだけ多くのいじめによる自殺者が出ているのです。もう、二度と失敗は許されません。ぜひご家庭でも真剣な議論をお願いいたします。』函館教師サボート研究会のいじめと出席停止のコラムより引用。

函館教師サボート研究会代表で、函館大学の金山健一先生の御許可と御高配により掲載させて頂いています。

※函館教師サポート研究会のURLは、http://wbt.hakodate-u.ac.jp/です。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフル、気温低下で拡大の恐れ…厚労省

2009年11月19日 13時04分58秒 | 受験・学校

読売新聞『厚生労働省は18日、インフルエンザが原因で休校や学年・学級閉鎖の措置を取った小中高校や幼稚園、保育所が、今月8~14日の1週間で1万7210施設に上ったと発表した。 ほとんどが新型インフルエンザによるものとみられ、祝日が影響して少なかった前週(1~7日)からは2061施設増えたが、これまでのピークだった前々週(10月25~31日)よりは612施設下回った。 施設別でみると、小学校が9644校で最も多く、次いで中学校3516校、高校1843校、幼稚園1363か所、保育所554か所など。地域別では、流行が広がっていた大都市圏が横ばいか減少傾向にある中、その周辺では増加が目立った。 厚労省は「増加と減少が相半ばして全国的には高止まりの状態にある。気温が下がるにつれて感染が再び拡大する恐れがあり、引き続き感染の予防が大切になる」と呼びかけている。』 読売新聞

『厚生労働省は18日、インフルエンザで休校や学年・学級閉鎖をした保育所や小中高校などが、14日までの1週間に全都道府県で計1万7210施設に上ったと発表した。大半は新型の豚インフル患者とみられる。1週間の患者数は約24万7千人。  前週の1万5149施設から微増し、過去最多の1万7822施設を記録した前々週とほぼ同じになった。都道府県別では、茨城(1040件)、神奈川(1004件)、埼玉(996件)、大阪(905件)、東京(889件)の順になっている。 』11月18日アサヒコム

8月21日に厚生労働省は、日本が「新型インフルエンザの流行期に入った」ことを宣言し、新型インフルエンザの予測流行シナリオの発表しました。年内に日本国内で2500万人が新型インフルエンザに罹患し、罹患率は総人口の20%に及ぶ、ピークは9月下旬から10月上旬になり、ピーク時には1日76万人が発症すると発表しました。果たして新型インフルエンザは、下の図表通流行は納まるのでしょうか。新型インフルエンザと季節性インフルエンザの区別が必要と思います。「東京大学医科学研究所の河岡義裕教授の新型インフルエンザが一部変異し、人の間で流行しやすくなるみら変異が起きている。2009年6月15日讀賣新聞」の発表しましたが、新型インフルエンザウイルスの人から人への感染力は強いと言えます。
弱毒性といわれている新型インフルエンザウイルスですが、強毒性にウイルスが突然変異する可能性も有ります。新型インフルエンザウイルスの医学的追跡調査をし、国民に情報公開すべきです。国民の不安や心配を払拭する責任は厚生労働省にあります。国民の健康と命を守るのは、厚生労働省の責任です。
日本に新型インフルエンザウイルスの感染者が出て半年を経過しました今新型インフルエンザワクチンの効果も臨床検査する必要が有るのでは有りませんか。新型のインフルエンザウイルスが流行したらワクチンも新しいものを開発し、抗ウイルス剤に対しても耐性を持てば、新しい抗ウイルス剤の開発をしなければならなくなり、人間とウイルスのいたちごっこがなり今回の新型インフルエンザウイルスワクチンのように間に合わない事態が今後も続くと思います。ウイルスの正体速やかに医学的に分析し、人体に副作用の無い適切な治療とバニックに陥らないように厚生労働省の情報公開も大切です。「厚労省は増加と減少が相半ばして全国的には高止まりの状態にある。気温が下がるにつれて感染が再び拡大する恐れがあり、引き続き感染の予防が大切になる」と呼びかけている。」 今年は、気象庁の予報で、暖冬と言う判断の元予測を立てた一面もあるのでしょうか。これから秋も深まり、気温が下がる冬に入れば、季節性インフルエンザ同様新型インフルエンザの感染者は増えると言う予想をなぜ立てなかったのか不思議にも思います。予測とは裏腹に厚生労働省は、11月18日、インフルエンザで休校や学年・学級閉鎖をした保育所や小中高校などが、14日までの1週間に全都道府県で計1万7210施設に上ったと発表しています。この分ですと厚生労働省の新型インフルエンザ流行のシナリオとは正反対になりかねません。下手をすると冬が終わるまで流行するかも分かりません。
厚生労働省は、新型インフルエンザウイルスの真の正体見たりで、日本の最新高度医学を駆使して有効な新型インフルエンザウイルスへの安全な治療法確立し、今年の鬼、新型インフルエンザウイルスを日本から退治して欲しいと思います。厚生労働省の新型インフルエンザ流行のシナリオどおり、全国的に学級閉鎖や休校が12月上旬に納まり、新型インフルエンザの流行が終息しますように祈らざるを得ません。

☆新型インフルエンザ流行のシナリオ

 厚生労働省は8月28日、各都道府県においての新型インフルエンザに対する医療体制を確保するための参考として示す流行のシナリオを発表した。
 それによると、新型インフルエンザの患者は流行開始から8~9週間でピークを迎え、国民の20%が感染した場合、ピーク時で1日に約76万人が発症し、4万6400人が入院すると想定している。
 これらのデータを基に、現在の流行状況をあてはめた場合、今後の流行動態は下記グラフに示す内容となる。

 また実際には、上記グラフに示す新型インフルエンザの流行動態に加え、通常の季節性インフルエンザの流行が重なることに留意する必要がある。

090906.png

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁できぬ」浜悲鳴 エチゼンクラゲ 太平洋側に大量出現

2009年11月18日 15時07分15秒 | 社会・経済

『東北の太平洋側に出現した大量のエチゼンクラゲによる漁業被害が深刻化している。水揚げ量の落ち込みに加え、駆除の手間と時間に追われて漁業者は疲労困憊(こんぱい)。被害は過去最悪となる規模で、今シーズンの漁を打ち切る漁師も出てきた。被害の長期化も予想され、関係者は神経をとがらせている。 底引き網のカレイ漁をするいわき市の鈴木稔さん(57)は10月ごろから被害に気付いた。
 網に入ったクラゲの浮力で網が浮き、場所を変えても効果がなかった。鈴木さんは「漁を切り上げるしかない」と肩を落とす。10~11月の売り上げは半減で、300万円以上の損害が出た。 大量発生は、三陸海岸から宮城県金華山沖や福島県沖などの秋サケ漁の時期にぶつかった。クラゲは重みで漁網を破り、毒で魚の鮮度を落とす。一つの網に1万匹以上入ることもあるという。 八戸港の10月~11月中旬の水揚げ量は前年同期比36%減の503トン、金額は60%減の約1億4000万円。大船渡市漁協では昨年11月、1日で約8000匹揚がったサケが、今年は約3000匹にとどまる。 網にかかったクラゲを取り除く手間も漁業者泣かせだ。岩手県の田野畑村漁協は、2カ統の定置網にかかるクラゲを除くため1日3、4回、網を揚げる。担当者は「人力で取り除くしかなく、漁にならない」と嘆く。 日本海側でも被害の報告が相次ぐ。青森県深浦町の漁業西崎昭一さん(46)は例年、年明けの3月ごろまでサケ漁をするが、今季はクラゲが多く、10月末であきらめた。 漁2カ統の定置網にかかるクラゲを除くため1日3、4回、網を揚げる。担当者は「人力で取り除くしかなく、漁にならない」と嘆く。 をやめると数千万円の売り上げが見込めなくなるが、「重みで網が壊れると修理代に1000万円以上かかる」。
 山形県は10月末までに網が破れるなどした被害件数をまとめたところ、計約2000件に上った。「過去5年間で最悪のペース」(水産試験場)という。 同県は「冬型の気圧配置が強まり、季節風が強くなると、また流されてくる」と警戒。八戸市水産事務所は「一つの自治体で何とかできる話ではない」と国や県に対策を求めた。
<冷水入り南下/水産大学校(山口県下関市)の上野俊士郎教授(浮遊生物学)の話> エチゼンクラゲは海流とともに移動する。日本海から津軽海峡を通って太平洋に出た群れが静岡県沖辺りまで南下した例は聞いたことがない。暖流の黒潮が離岸し、沿岸に北からの冷水が入り込んだと推察している。太平洋側へさらにクラゲが移動し、漁業被害は年明け以降も続くと危惧(きぐ)される。
<前例ない早さ/クラゲの展示で知られる加茂水族館(鶴岡市)の村上龍男館長の話> 8月末にはエチゼンクラゲが津軽海峡に達しており、例がないほど早い。以前は10年に1回ほどの珍しい「お客さん」だった。大量発生の原因はよく分からないが、発生源である中国沿岸の環境が変わったのだろうと推測している。』最終更新:11月18日6時13分11月18日6時13分配信 河北新報

10月25日12時7分配信 毎日新聞

エチゼンクラゲ 日本海で大発生…3年ぶり 影響を懸念

『エチゼンクラゲが日本海で3年ぶりに大発生している。兵庫県香美町の約1キロ沖合では24日、オレンジ色などをした多数のエチゼンクラゲが海面近くを漂っているのが見つかった。11月6日に日本海の風物詩、マツバガニ漁が始まるため、関係者は影響を懸念している。  エチゼンクラゲは、大きいものは傘の直径1メートル以上、重さ150キロに達する。傘は乳白色だが、傘の下部は赤系などの色をしている。独立行政法人水産総合研究センターなどの資料によると、05~06年に大量出現。今年は6月に長崎県・対馬沖で群れを確認した。その後、日本海を北上し続けている。 兵庫県但馬水産事務所の中岸明彦・水産課長は「近年、エチゼンクラゲの群れを避けて出漁するなど対策も進んでいるが、漁への影響が心配だ」と話した。』

「エチゼンクラゲが日本海で3年ぶりに大発生している。兵庫県香美町の約1キロ沖合では24日、オレンジ色などをした多数のエチゼンクラゲが海面近くを漂っているのが見つかった。」と言われていたのが10月24日でもうかれこれ一ヶ月になるのです。何らエチゼンクラゲへの対策を取らなかった農林水産省も問題では有りませんか。ほつたらかしにされたのでは、漁業を生業とする人達の生活が成り立ちません。各都道府県と農林水産省の支援の下エチゼンクラゲ駆除対策を早急に立てるべきでは有りませんか。今シーズンの漁も出来なくなったら海に生きる人達の生活収入が断たれます。農林水産省は、専門家の協力により効果的なエチゼンクラゲの駆除方法を考え、実行すべきでは有りませんか。秋サケ漁の時期に網に鮭が入らずエチゼンクラゲが入っていたのでは何の為の漁か分かりません。この分ですとこれからまだまだ漁業被害が拡大すると思います。小さい漁船から定置網に掛かるエチゼンクラゲを取り上げるのも猟師さんの人力では限界が有ります。破れた定置網の修理にも多額の修理代が掛かり漁師さんの負担も大変です。もう既にエチゼンクラゲが日本海から津軽海峡を通って太平洋に出た群れが静岡県沖辺りまで南下しています。農林水産省は、大型船舶をチャーターして全国的なエチゼンクラゲの早急な駆除が必要では有りませんか。魚の水揚げ量が減り、師走の魚の卸売り価格上昇や日本の漁業資源の減少に繋がらない様に現地調査しこれ以上漁業被害が出ないように実効性ある対策を立てるべきではないでしょうか。漁業補償をすれば済む問題では無く、魚を昔から食料資源にしている日本に取っては大事な食料問題と思います。なぜエチゼンクラゲが大量発生したのか。地球環境破壊による海洋汚染と思われます。エチゼンクラゲの大量発生も地球環境汚染の副産物でしょうね。政府も日本周辺の海洋汚染の実態を早急に海洋調査をすべきではないでしょうか。毎年日本近海でエチゼンクラゲの漁業被害が出たらたまりません。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの自殺、08年は過去最多に 自殺白書

2009年11月18日 12時48分30秒 | 受験・学校

 『鳩山内閣は17日、「09年版自殺対策白書」を閣議決定した。08年中の自殺者は3万2249人で前年より844人減ったが、学生・生徒(小学生を含む)は99人増え、統計をとり始めた78年以降最多の972人となった。学生・生徒の自殺は03年以降、増加傾向にある。  前年比11.3%増で、サラリーマンなど職業別の集計の中で唯一、増加した。自殺の理由(1人あたり複数)が特定された中では、学業不振や進路の悩みなど学校問題が337人、うつ病など健康問題が284人、家庭問題が81人だった。  学生・生徒の自殺は全体に占める割合は大きくないものの、いじめを苦にした自殺や連鎖的な傾向が見られるなどの問題があると白書は指摘しており、子どもが悩みを打ち明けたいときに打ち明けられるシステムづくりが重要だとしている。』アサヒコム

学生・生徒の自殺は2003年以降、増加傾向にあるのが問題です。身近な所に悩みを打ち明ける相談相手がいないと中学生へのアンケート調査が出ています。教育現場の先生方が、生徒と話し合うことが大切なのではないでしょうか。対話のある明るい学校作りを目指すべきです。生徒と日常身近に接している学級担任が生徒の学業不振や進路の悩み、心の問題を話合うこと必要があるのではないでしょうか。先生も裃を脱いで、ざっくばらんに学校で生徒と話し合う、対話のある学校作りが大切なのではないでしょうか。ひどい鬱状態になる前に解決出来るのでは無いかと思います。教育現場の先生方に悩みを打ち明けて、話を聞いて貰えるだけでも気持は楽になると思います。もつと学校の先生が、教育現場で生徒の心の悩みに耳を傾けるべきではないでしょうか。教育現場の先生方自身も鬱病になり、休職したり、退職した先生が多いのが現状です。生徒の自殺を防ぐ為にも教育現場の先生方も心の病について学ばれる事も大事と思います。各教育委員会も精神科医や心理療法の専門医を招いて、心の病や心の健康問題についての学習会を開くべきではないかと思います。日常学校にスクール・カウンセラーがいなくても各先生方が、交代で生徒の悩みの相談に載れる相談室、カウンセリングルームを学校の中に設けるのも良い方法と思いますが。生活指導の担当の先生だけに生活指導を任せずに、各学級担任の先生や学級担任を持たない先生方とも協力して、学校全体で真剣にいじめ問題にも取り組まないといじめによる自殺は学校から無くなりませんし、生徒の代表の生徒会と協力して生徒と一緒にいじめ問題解決に努力する必要が有ると思います。いじめ問題は、教育現場の先生方の創意工夫と努力なしには解消しないと思います。大學においても、学生相談室で、大学生が気軽に誰でも利用出来るような明るいカウンセリング・ルーム作りと大學の心理学研究者の協力と医療機関との連携も大切と思います。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランド大苦戦の中、関西大が新設含め5校参入 私立大生き残りへ

2009年11月17日 17時02分02秒 | デジタル・インターネット

『 私立大学の生き残り競争が激化するなか、関西大学大阪府吹田市)は来春から大阪府高槻市の新キャンパスに小中高の3校を新設するほか、中学2校もグループ化し、新たに計5校の系列校をスタートさせる。受験地図を塗り替える大きな動きだが、近年は東京や京都などの有名大学が大阪府内に進出しても、苦戦を強いられる現状もある。地元大阪に拠点を置く関大に勝算はあるのだろうか。●早大も苦戦だが… 関大は22年度から高槻市の新キャンパスに「初等部」「中等部」「高等部」を新設。また、関大北陽高校に「関大北陽中」を、新たに浪速中と提携して「関大連携浪速中」も誕生させる。 新設校の設立にかかわった芝井敬司・前副学長は「今は一般入試だけで学生を集めるのは難しい時代。若年期から関大に愛着を持つ生徒を育て、目的意識を共有できる学生を教育したい」と狙いを語る。 だが、ブランド大学の進出の成果は芳しくない。今春から早稲田大と提携した早稲田摂陵中学・高校(大阪府茨木市)と立命館大系の初芝立命館高校(堺市)が誕生し、注目を集めたが、大幅な定員割れという予想外の結果に終わった。●地元志向が「好機」 教育関係者の分析によると、苦戦の理由は「不況」。経済的な理由で下宿や遠距離通学を避け、自宅から通学しやすい大学を選ぶ傾向が強まっているためだという。 だが、関大にとって、こうした状況は逆に好機という。入学者のうち大阪府出身者が4割、近畿出身者が7割以上を占める関大は、人口の多い大阪府内に立地している強みをさらに生かせるというのだ。 大阪府私学・大学課の担当者も「関大の場合、地元ブランドとして知名度が高いだけでなく、併設校から大学まですべて府内で通学できるという大きなメリットがある」と話す。●中学入試も激化? 関大は今回、新たに中学3校を参入させる。公立高の授業料無償化などで、公立志向が高まるという指摘もあるなか、関大中等部の説明会には約1200人、関西大北陽中も約800人が集まる盛況だった。 関西で学習塾を展開する第一ゼミナール企画情報室の稲葉雅也課長は「私学離れは進んでいるが、私学志向の家庭もある。そうした生徒を早い段階で取り込もうと、今後は中学で生徒の囲い込みが本格化する」としたうえで「今後、私立高校の経営環境はさらに厳しくなるだろうし、中学入試の激化も予想される。関大の本格参入で、生徒の奪い合いにさらに拍車がかかるのでは」と分析している。』2009.11.12 23:36産経新聞

関西大學、関西学院大学、同志社大學、立命館大學の関関同立と言われる四大私学も学生集めに必死だと言う事です。 少子化による18 歳人口による減少期は入っても、時代のニーズに応え受験生を集めようと新設学部を増設してます。大學全入時代は、大學全入時代は、数値の上で訪れる日はもうすぐに来るでしょう。大規模化している総合大学は、学生数を確保する事が大学経営に取っては肝心要で、関西大學や立命館大学も連携中学、高校を増やしていると言えます。関西大學付属初等部は2010年4月に高槻市に開校、関西学院大学、同志社大學、立命館大學も付属小学校を開設し、将来的な大學受験者総数の減少期を考え、大學への学生の入学総数の予測を既に立てているのではないでしょうか。総合大学としての大学、学部定員を確保は、大學冬の時代、大學倒産時代への対応と思います。私立中学校側も少子化による18歳人口の減少期で関西大学のネームバリューで生徒を集めたいと言う経営上の利害一致したのかも有るかも分かりません。今後関西大學、関西学院大学、同志社大學、立命館大學を志望する子供達は、エスカレート方式で入学出来る関西大學、関西学院大学、同志社大學、立命館大學も付属小学校や連携中学校を受験する方向に行くでしょうし、難関国立大学の進学を目指す子供達は、有名中高一貫校への合格を目指すと思います。国立大学教育学部付属小学校へ進む子供達もいると思います。親御さんが子供の適正と性格をよく見極めて判断する必要が有ると思います。早稲田摂陵中学・高校、大阪府茨木市は世界同時不況の影響で、下宿代が要る早稲田大学への進学を躊躇った一面も有ると思います。公立離れは、関西でも今さら始まったわけでは無く既に定着していると思います。。長年定着していると思います。私立中学校もほとんど中高一貫校ですが、大學への合格実績をあげている上位校は、今後とも生徒が集まるでしょうか、中位校以下私立校は少子化による18歳人口の減少期の影響を受け定員割れを起こす所も出て来るのではないでしょうか。一昨年問題になりました合格者数の上乗せ問題になった私立高校は、もともとは進学校としての歴史も浅く、国公立大學への合格実績も少なく不況で受験生が公立高校に流れ学校経営が難しくなり、定員割れを起こすのではないでしょうか。関西では、小学校から高等学校までは私立校の時代が、深まったとも言えますが。これからは、関西大學、関西学院大学、同志社大學、立命館大學の各大學が、少子化による18歳人口の減少期で少なくなっている学生を各大學が奪い合う競争時代に突入したと言えます。各私立大學も推薦入学とAO入試、一芸入試だけでは学生数の確保は将来的に難しいと見据えているのではないでしょうか。東京の六大学も関西に試験場を設け、関西大學、関西学院大学、同志社大學、立命館大學も東京に試験場を設け、受験生確保の競争が激化している今日です。大學入試前に確実に学生数を確実に確保しようとする大学経営の戦略と思います。新設学部やこれから出来る新しい学部も将来学生が集まらなくなった場合には、学生を集める為に学部の改編や改組で学部名も変えていく可能性も有ります。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自殺者、11年連続3万人=08年度版白書

2009年11月17日 13時29分05秒 | 社会・経済

 『政府は17日の閣議で、2008年度版の「自殺対策白書」を決定した。08年の自殺者数は3万2249人で、前年から844人減ったものの、11年連続で3万人を上回った。 白書では、06年から09年にかけて自殺者46人の遺族を対象に、原因などを聞き取り調査した結果も公表した。それによると、12人が自殺前の1年間に過度な飲酒などをしていたことが分かり、白書は「借金などの悩みを紛らわせるため大量に飲酒し、精神状態を悪化させている可能性がある」と分析した。 』(2009/11/17-09:10)時事通信

2008年の自殺者数は3万2249人で、前年から844人から減少しても11年間連続で自殺者が3万人を上回っているのです。日本の暗い世相反映です。日本人の心が荒んでいるだけでは済まされない庶民の生活の経済的な困窮と苦しさの反映でも有ります。自殺者が、日本で減らないのは明日にも希望が持てない庶民の暮らしぶりの反映のでも有ります。、仁徳天皇御製、ぎょせいの「高き屋に のぼりて見れば 煙、けぶり立つ 民のかまどは にぎはひにけり。」新古今和歌集巻七賀歌巻頭の和歌を思い出しました。『延喜六年(906)の「日本紀竟宴和歌」の「たかどのにのぼりてみれば天の下四方に煙りて今ぞ富みぬる」が誤伝され、仁徳天皇御製として伝わった歌という。例えば『和漢朗詠集』には作者不明として見え、『水鏡』『古来風躰抄』などには仁徳天皇御製として載っている。
通釈「仁徳天皇が、高殿に登って国のありさまを見わたすと、民家のかまどから煙がたちのぼっている。民の生活が成り立っていることをうれしく思う。 」どの家でもその日に食べる食料すらなくなり、人々は飢えに苦しんでいた。仁徳天皇はカマドに煙すら上がらない民の生活を見ていたく嘆き、いそぎ税を向う3年間は取り立てないことにした。そして宮殿の改修などに人力をさくことを中止し、食料の生産高をあげるべくさまざまな事業に専念した。その結果3年後にはどの家々からも竈、カマドの煙が立ち昇ったとの故事にちなむ歌。仁徳天皇は、「天皇が天に立つのは民のためである。過去の聖王達は一人でも民が飢えたら自分の身を責めたものである。民が貧しいのは私が貧しいことであり、民が豊かなのは私が豊かなことなのだ」といい、まず民のことを第一に考えた。民は天皇を中心としたクニ造りに賛同し、その持てる力を出し合って難波の地に強くそして平和なクニを築き上げた。仁徳天皇没後に世界最大の墳墓が築かれたのも、「仁」と「徳」の聖王として称えられ、長く続く五穀豊穣と太平の世が残ったからとされている。 』和歌のホームページより資料を引用させて頂きました。このように日本で11年間自殺が減らないのは、国の祭りごとを行う、日本の政治の指導者の責任では有りませんか。構造改革による弱肉強食の経済的競争原理により、勝ち組みと負け組みが区別が生まれ、社会的格差は拡大し、都市圏と地方地域との経済的格差も広がりそれに未曾有の世界恐慌が重なり、庶民は、苦しい生活を余儀なくされている世界に冠たる経済大国日本です。民を大切にされた仁徳天皇の教えの和歌を今の日本の政治の指導者は、忘れないで欲しいと思います。「仁」と「徳」の意味するところは「仁、じん」とは、周りに得を与えること、「徳、とく」とは、自らに損を容れることです。有名な『貞観政要』にも「地方の声を聞くことの大事さ」と「人民を豊かにしないと国は乱れる」と書かれています。

貞観政要(じょうがんせいよう)

史官である呉兢が編成したとされる太宗の言行録である。題名の「貞観」は太宗の在位の年号(西暦627年649年)で、「政要」は「政治の要諦」をいう。全十巻四十篇。中宗の代に上呈したものと玄宗の代にそれを改編したものと二種類があり四巻の内容が異なる。伝本には戈直(かちょく)が欧陽脩司馬光による評を付して整理したものが代に発刊されてひろまった「戈直本」と唐代に日本に伝わったとされる旧本の二系がある。日本以外にも朝鮮女真西夏の周辺諸語に訳されるなど大きな影響を与えた。提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員免許予算も半減、仕分け4日目-刷新会議

2009年11月16日 18時04分48秒 | 受験・学校
 『 このほか、文部科学省所管の教員免許関連予算(7億1200万円)では、教員免許更新制の廃止に伴う新制度などの調査検討費は半額程度、新制度移行までの関連費用は3分の1から半額程度に削減するよう指摘。その上で、免許更新制はできるだけ早期にやめるべきだとの判断を示した。 教員免許について文科省は、今年4月に始まった免許更新制を廃止し、新制度を導入する方針。10年度は現行の免許更新制の講習を継続する予定で、事業費3億8800万円を計上している。現行4年の教員養成課程も6年制(修士)に見直す考えで、免許更新制に代わる新制度を含む調査検討費3億2400万円を要求している』11月16日11時56分配信 時事通信
教員免許更新制度を廃止するのなら、2010年度の免許更新制の講習は廃止すべきでは有りませんか。現職教員の校務の多忙と不人気で講習会場に指定された大学に講習者が集まらずに定員割れしている状況では有りませんか。赤字覚悟の免許更新制の講習会に果たして意味があるのでしょうか。現行4年の教員養成課程も6年制、修士に見直しを考えても、教育養成大學院の研究施設や設備の拡充、大学院担当の教員の増員など教育学部卒業生を全員受け入れるだけの広い校舎も増築する必要が有り、予算と設備、大學院担当教員の人員確保とすぐには実現出来ない困難さがあると思います。又6年制になれば、学費も2年分余計に必要となり、6年制の薬学部の煮の前にはならないでしょうか。受験生離れにならないかと言う危惧も有ります。教育実習も1年間に延長しても果たして良い成果が上げられるかどうかは分かりません。教育現場では、実習は実習うにしか過ぎません 。教育現場で 、校務と生徒指導に忙しい先生の負担になるだけで
すし、教育実習にいる費用負担も大変でしょう。教育現場で、直接生徒に接して学ぶ事の方が大事では有りませんか。
教育とは、先生が生徒を教え、生徒から先生も共に学姿勢が無ければ良い教育者は、日本では育たないのではないでしょうか。
学校は、学びや、教えることは学ぶこと。立派な教育論だけで、教育実践の大切さを忘れているのでは有りませんか。頭の大きい蟹で、横歩きしか出来ないようでは困ります。
公立大学の教育学科や私立大学にある教育学部や文学部にある教育学科も教員養成の役目も長年担って来ています。教員免許制度の更新と言っても10年語に実現出来るかどうか分からないぐらいです。長期的な展望と計画が必要ではないかと思います。国の体系として日本の教育の百年後を見据えるべきです。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

患者少女にわいせつ行為=医師を逮捕-北海道警

2009年11月16日 15時44分04秒 | 社会・経済

 『診察を装い、患者の少女の体を触ったとして、北海道警稚内署は15日、準強制わいせつの疑いで稚内市潮見、「若葉クリニック」院長越智忠容疑者(64)を逮捕した。同署によると、「触ったことは間違いない」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は10月4日、同クリニックで診察に訪れた高校1年の少女(16)に対し、診察を装って下半身を触るなどのわいせつ行為をした疑い。』(2009/11/15-18:21)時事通信

若葉マーク の研修医や新米先生では無く、ベテランのお医者さんです。お年頃の高校1年の少女が、嫌がるように事は医師として止めるべきです。診察経験の豊かなベテラン医師としての患者への心配りと患者への思いやりは長年の診療経験で身に付いておられると思います。世間の評判を落としたら、患者さんも減り医師としての信頼を失い、クリニツクの経営が困難になります。医者有っての患者より、患者有ったの医療の時代です。今は、個人病院の経営、総合病院の診療科の縮小やクリニツクの経営が難しい時代で、倒産や経営破綻している病院、医療クリニックは全国的増えている時代です。患者の目線の立った医療現場での診療を目指して欲しいと思います。ブロジエクトX兆戦者達にも出演もされました日本で初めてバチスタ手術を行った心臓外科医須磨久善先生の名言
『医者というのは、患者のためにいるわけで、医者としての地位や名誉などどうでもいいことです。大切なのは、医者が患者から見捨てられないようにすることです。』を書きました。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

 

 

                                                                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私立高学費滞納、1校あたり14人「最も深刻な状況」

2009年11月15日 16時11分05秒 | 受験・学校

『経済的な理由で私立高校の学費滞納が相次いでいることが30日、全国私立学校教職員組合連合の調査で分かった。1校あたり約14人が学費を払えない状態だった。小村英一中央執行委員長は「98年に調査を始めてから最も深刻な状況」と話し、国や都道府県に授業料減免などの緊急対策を求めた。  9月末現在で私立高校の4分の1にあたる328校から回答があった。学費を3カ月以上滞納している生徒は4587人で全体の1.70%。前年同時期の1.47%より悪化した。滞納比率を都道府県別に見ると、青森が5.91%で最も悪く、次いで岩手5.07%、大阪4.10%、愛媛3.14%の順だった。全般的に東北地方の滞納率が高かった。 北海道では、授業料の減免か奨学金を受けている生徒がクラスの7割を占める高校があるという。教員からは「連帯保証人を頼めず、奨学金も申請できない家庭がある」という声が寄せられた。 また、「母子家庭でパートを掛け持ちして働いても追いつかない家庭がある」(千葉県)のほか、「学業よりも家計を助けるアルバイトに追われている」(神奈川県)とする意見もあった。小村委員長は「滞納を放置すると中退する生徒が急増しかねない。来年度からは高校無償化が始まるが、それでは間に合わない。早急な手当てを求めたい。』アサヒコム

教育は 、経済に左右され大きな影響を受けるのは教育行政の常識です。 今の日本経済の今日の不況の深刻さを表しているのが、私立高校や公立高校の学費滞納増加では有りませんか。、公立高校の滞納理由としては、保護者の経済的理由「リストラなど経済的な問題」が、60パーセントが上げられています。正当な経済的理由も無く、高校の授業料を滞納している保護者「納入意思が低いなどの保護者としての規範意識が欠ける」が40パーセントもいるのが、由々しき問題で「モラル低下」が各都道府県で問題化しています。正当な経済的理由の無い保護者には、高等学校の学費滞納額を全額支払って貰うべきです。保護者としてのモラルの問題です。奨学金の申請に連帯保証人がいないと申請出来ない現行の制度は改めるべきではないでしょうか。全国の都道府県立高校で2007年3月末時点の授業料滞納額が、約5億8952万円に上ることが読売新聞社の調査でわかりましたし、高校無償化前に全国の私立高校と公立高校の学費滞納問題を文部科学省の財政援助で解決し、全額学費免除と奨学金制度の拡充が早急に必要と思いまいす。公立高校との入学金や授業料、設備費の格差是正の為に私立高校への助成金を拡大しないと高等学校の無償化の実現は難しいと思います。『政府の新経済対策として、文部科学省は4月8日、高校生を対象にした就学支援を大幅に拡充し、今後3年間で480億円を充てる方針を決めた。景気悪化の影響を見越し、私立高校生の授業料減免のための予算を拡大するほか、奨学金も国公私立を問わず広げる。私立大生の授業料減免についても新たに100億円の予算を組む方針。  日本私立中学高等学校連合会の調査によると、昨年末時点で学費を滞納している私立高校生は2.7%で、9カ月前に比べて3倍に跳ね上がっている。また、全日制の公立高校のほぼ4校に1校で、授業料などの滞納者が全校生徒に占める割合が5%を超え、大阪府の高校では滞納者が42%にのぼる例も見つかった。 文科省は、景気の状況がこのまま推移すれば、公的な支援を必要とする生徒が今後3年間で延べ20万人前後増えると試算。経済的な理由で退学者が続出する事態を防ぐため、財政支援を拡充することを決めた。  私立高生の授業料減免制度は都道府県が主体になっており、07年度は全体の16%に当たる約17万人を対象に約260億円が割かれた。国の支援は保護者が失業した生徒や生活保護世帯の生徒に限っており、都道府県補助分の半額を出しているが、対象者は制度を受けている生徒全体の4%弱、予算は6億数千万円程度にとどまる。  文科省は今後、支援策の細部を詰めるが、各都道府県に基金を設立してもらった上で、そこに財政支援する方式を検討。できる限り多くの生徒が支援を受けられるようにしたいとしている。教育情報サイトeduon! へようこそ・教育ニュースより一部引用、2009年04月09日10時24分』文部科学省が、私立高校や公立高校の学費滞納問題の解決と授業料減免制度の拡大による各地方自治体への財政援助と奨学金制度の拡充を計らないと高校無償化前に高校も卒業出来なくなり、学業半ばで、中途退学に追い込まれる増えるのではないでしょうか。今の今の日本の不況は、私達が思っている以上に不況の底が低いのではないでしょうか。教育と言う現実から見て景気の悪さを感じますが。これから師走にかけて、今後中小企業の企業倒産が増えるのではないでしょうか。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白帯で表彰台へ 女子52キロ級の山本

2009年11月15日 14時34分48秒 | 受験・学校
『 女子52キロ級で、白帯の山本杏(やまもと・あんず=神奈川・六角橋中)が3位に入る健闘を見せた。3位決定戦で世界ジュニア3位の加賀谷(山梨学院大)を破る殊勲。「背負うものがないので、思い切りできた」と笑顔を見せた。 現在は3級。「時間がない」と有段者の黒帯を取得しておらず、12月のグランドスラム東京大会には、国際柔道連盟(IJF)の規定で出場できない。全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長は「黒帯なら使った。生きのいい若手を、と思っていたのに」と残念そうに語った。』11月14日20時48分配信 産経新聞
 
女子52キロ級で、白帯の山本杏、神奈川・六角橋中が3位に入り頑張りましたね。現在は3級でも、有段者の黒帯の値打ちが有りますよ。『背負うものがないので、思い切り出来きた。』無段の白帯の山本杏さん試合の勝敗、勝ち負けにこだわらない無心の境地で全力尽くせたのです。3位決定戦で世界ジュニア3位の加賀谷選手を破り、見事勝ちましたね。これぞ禅の悟りの境地です。これからもこの経験を是非生かして柔道に勉強に頑張って下さい。早く黒帯が取得できれば良いですね。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小6の9割がインターネットを利用 gooリサーチ

2009年11月15日 13時52分08秒 | 受験・学校

 『インターネットによるアンケートサービス「gooリサーチ」を共同で提供するNTTレゾナントと三菱総合研究所は、小学生の子どもを持つ保護者を対象に小学生のインターネット利用に関する調査を実施した。それによると6年生の約9割が利用。小学生の間でインターネットが一般化していることが判明した。 学年ごとの傾向をみると、1年生では47.4%が利用。2年生以上は5割を超える。利用目的はゲーム(63.7%)がトップで、勉強や宿題のための検索(53.9%)が2位。メールやチャットなどのサービスの利用率は1割に満たなかった。 利用に当たってルールを設定している家庭は、全体の4分の3強を占めた。ルールで最も多かったのは「接続時間」、それに「インターネットを利用する条件」が続き、いずれも3割以上の家庭で設定されている。 また、不適切なページを見せないようにするフィルタリングサービスを利用している家庭は25.6%。07年の調査比では8.9ポイント、08年比では4.8ポイント増えて同サービスが徐々に普及していることが分かった。
 今回の調査は7回目。有効回答数は7657だった。』11月13日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
インターネット時代ですから、子供達が便利なパソコンを使い勉強や宿題、課題に使うのは良いことです。図書館に行かなくても、参考書が無くても パソコンで検索すれば自分で学習できると思います。不適切なページを見せないようにするフィルタリングサービスを利用している家庭は25.6%。07年の調査比では8.9ポイント、08年比では4.8ポイント増えて同サービスが徐々に普及してますが、子供と言うものは、
何にも知らん顔をしてなんでも知っているものです。大人よりパソコンを使うのは、上手です。
子供だから見てはいけません、大人しか見てはいけないのと言うより、インターネットの有害サイトの問題も親御さんが子供と見て一緒に考え、犯罪につながるようなサイトや掲示板への書き込みも、家庭で親御さんが子供にインターネットを見ながら教えれば良いのではないでしょう。有害サイトを利用したり、不必要なサイトに書き込みをしないように常日頃から子供には注意して置くべきです。言うよりインターネットのサイトも親御さんが子供と見て一緒に考え、インターネツト時代の一つの悪しき教材です。世の中表ばかり見ていては、駄目です。人間の手も表と裏があるように、裏の部分も教えて置くべきです。良き教材が有れば、悪しき教材も有るのです。どちらかも学ことが大切です。それが世の中の現実では有りませんか。
世の中に出てから困らないようにすること必要です。
臭いものには、蓋ではなく小学校教育での情報教育の一貫として、学校でもりインターネットの有害なサイトや犯罪を誘発するサイトの利用について、先生方が教えるへきです。子供達が、インターネットによるゲーム利用で多額の請求をされている問題は、プロバイダー各社や総務省の協力で規制すべきでは有りませんか。
  インターネツトの正しい使い方を家庭で教えて置くべきでは有りませんか。親御さんが、パソコンのインターネツトの使い方家庭でも教えて置くべきでは有りませんか。子供によるインターネットへの世間を騒がす、いたずらやや脅迫事件減るのではないでしょうか。インターネット時代の家庭教育には、パソコン教育を付け加えるも忘れてはならないと思います。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする