goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ベル食品の 華味スープの素 と 今日の我が家の様子。。。

2010-11-27 | 家族とともに
                


先日 北海道のスーパーで見つけた スープの素、重宝しています。北海道の会社のものですが 岡山では見かけません。

どろっとしたスープの素を スプーンで取り出して はあれやこれやに使っています。

お湯に溶かすだけでラーメンスープができるというものなんですけど 鍋物をした次の日 残りのスープに 白菜や豆腐の残骸が浮かんでいる

ものに 水を足して沸かし このスープの素をスプーン一杯入れて 味を調え ネギや ニラなどを散らせば 立派なスープにリメイクできました(ププ)

野菜いためや 八宝菜 チャーハンなどの味付けにも いい感じです。

塩味を買いましたが お店には 醤油味や味噌味もありましたよ。


きょうは 午前中 夫は田んぼをトラクターで挽き 私は 畑で 先日植えた玉ねぎの根元へワラを敷いたり草取りをしました。

よく晴れて 暖かいため 気持いい運動になりました。


 父も・・・・ 先日の買い物の時 実は父がちょっと 通販の買い物の支払いをするために 

コンビニによるというので 車を離れたすきに こっそり買い物袋の中のウイスキーをわたしが 没収したので今週はお酒をのめないのです。

そうすると とっても 元気になり この2,3日 畑仕事に精出しております。 この2カ月くらいは ずっと布団の中に入って 呑んで

寝ていたので 寝たきりにならないか心配だったのですが まだかなり力があったようです(笑)

でも来週はまた どうなるかわかりません。呑まないで働けるのがどんなに気持ちいいか わかってほしいです。



  

お昼前には みちがスヌードを受けとりに来ました。こんな感じ。

帰りがけに コートを着てこれを付けると ボリュームのバランスがちょうど良かったです。

お昼ご飯は みちがいたし 息子もSクンも休みで Yちゃんも入れると 9人でした。

一番大きなフライパンで 親子どんぶりを作りました。ちょっと笑えるくらいの量ですよ。

まるでお正月のような雰囲気だというので ついでに ごはんが物足りないひとには お餅も焼きました。

Kちゃんのおばあちゃんが 先日、豆もちをついてくださったのが たくさん ありますので。お醤油をつけて焼き 焼き海苔を巻きます。

ああ~冬のにおいです。



ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村  

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする