ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

柚子はちみつサワードリンク と 柚子化粧水

2010-11-28 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
   

朝夕冷えるようになると 柚子がいたむので 多めに収穫してきました。

今朝は 柚子のはちみつサワードリンクを作りました。(焼酎のドリンクではありませんよ)

いろいろやり方はあるようで 柚子と お酢と 氷砂糖を 1:1:1で漬けこむ・・・のがよく見かけられます。

輪切りにした柚子と はちみつと りんご酢にして ホットで飲むことを考えて りんご酢は4分の1量に控えました。

柚子茶よりさわやか・・・でしょうね。出来上がりが楽しみ。

広口瓶に入れて 毎日ゆすって混ぜ 1週間後くらいから お湯で割って飲みます。

 種は 毎年恒例の ゆず化粧水にしました。

(本当はサワードリンクを作るとき 種を抜いたりしないようですけど。)

清潔な瓶に 種を入れ ホワイトリカーを注ぐだけです。

1週間は毎日ゆすって混ぜ 1カ月後に種は捨て 化粧水に グリセリンを入れて混ぜて 小分けして 使います。

柚子の種のまわりの どろっとしたゼリーがとけだして とろりとした冬の化粧水らしくなります。

冬の手荒れや 顔から体中に お風呂上がりにぬると 美容液をぬったようで しっとりと気持いいです。美白効果も期待できます。

今日から1週間 柚子化粧水と サワードリンクの両方をゆすらなくっちゃ。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村  


 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする